山形の育児

母親失格?この子が泣くのは私の子育てが間違っているから?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

母親失格?この子が泣くのは私の子育てが間違っているから?
Source【一人で頑張りすぎない!子育てが楽しくなるベビーマッサージ:山形】
————————————-
・母親失格?この子が泣くのは私の子育てが間違っているから?

頼れる・つながる子育て♪ママが育児を楽しめる山形のベビーマッサージ教室、鈴木千恵です。

先日、長女が中学生になりました。

私の両手にすっぽり入っていた娘が、もう私の背を越して、抱っこすることもなくなりました。笑

大きくなったなぁ。

はじめての子育てを振り返ると、最初の一年は

とにかく、娘を泣かせないように必死だったなぁと思うのです。

『この子が泣くのは、私の子育てがダメダメだから?』

なんて、本気で考えていました。

泣くのを止められないなんて、母親失格なんじゃないかって・・・ね。

娘が泣くと、なんだか自分が責められているような気持ちにもなりました。

今、思い返しても切なくなるほど、なんともいえない気持ち。

だけど、当時は無自覚。

確かにあったのは、私の肩に力がはいった娘との時間。

義実家から近くて、良くも悪くも干渉がありました。

それがプレッシャーだったんですね。

周囲の目を気にして、完璧な母親を演じたかったんだな。

山形市べビマ天山形市ベビーマッサージ寒河江市

私たちの潜在意識に、泣くのはネガティブな感情というのがあります。

例えば…

成長という言葉は、大人にとっては喜ばしいポジティブなイメージですよね。

でも、赤ちゃんにとってはどうなのかな?

夜泣き専門保育士の清水悦子さんは著書で、泣く原因は成長のステップにあり赤ちゃんにとって成長は、

『大海原に放り込まれたような孤独と恐怖の体験』

としています。

昨日まで知らなかった場所や人。

初めての音、におい、景色。

成長は発見の連続ですが、初めて尽くしで不安になるのも、うなづける。

もしかしたら、赤ちゃんにとっては成長が喜びではなくとても不安なもの。

そんなことに少し思いを馳せたら、子どもの「泣き」を少しずつ受け入れられるかも。^^

泣くのも笑うのも同じで、感情表現のひとつ。

山形市べビマ天山形市ベビーマッサージ寒河江市

だから、ママは赤ちゃんが泣いても、泣きやまなくても、その「泣き」を責めないでね。^^

もちろん、自分自身も責めないでね。

たとえ手探りでも不器用でも、自分の子育てが我が子にとってはベストなんだと信じて、子育てしていきたいですねー♪

教室ラインは、コチラから♪
ご予約、1対1トークもでき、最新の情報が届きます。
友だち追加

ラインID→@758ymrxk
LINEアプリ内の「友だち追加」→「ID検索」から、
上記のIDを@マークから入力して友だち追加してください。


資格取得について何でも聞けるお茶会(オンラインあり)
ベビーマッサージインストラクター資格取得講座
先行予約や鈴木と1対1トークができる教室の専用LINE
教室日程とレッスン料金
お申し込み/お問い合わせ
ママの声
子どもは可愛いのに、子育てがしんどいママへ【らくらく子育て講座:入門編】
講師プロフィール

当協会のベビーマッサージ、プレチャイルドマッサージは、桜美林大学 リベラルアーツ学群教授 山口創先生の監修して頂いています。

・企業様、自治体様、サークルやイベント等へのベビーマッサージ、離乳食講座やイヤイヤ期講座などの出張教室も承っていますので、お気軽にご相談ください。

・0歳児・1歳児・2歳児・3歳児対象レッスン
・妊娠期・産前・産後のママへの講座

【山形県】山形市・東根市・天童市・上山市・南陽市・尾花沢市・寒河江市・米沢市・山辺町・中山町・大江町・河北町・朝日町・西川町
【福島県】郡山市・福島市などからご参加いただいています。

みんなの投稿を見る

 

 

————————————-
もとのWEBサイトでこの記事を読む→母親失格?この子が泣くのは私の子育てが間違っているから?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 野菜の好き嫌いを赤ちゃんからなくすためには、キッチンで食材に触れ…
  2. 【御礼】プリペイドの残金は二人目が生まれたら使いますねー♡
  3. 【資格】講師も一人じゃないよ、互いに高め合い協力や応援しあえる仲…
  4. せっかくのおうち時間!わが子に活かせる初級講座でスキルアップ♡
  5. 赤ちゃんママ、一人だったら何したい?!
  6. 娘の洋服を買っちゃいました♡
  7. 夢や願望を書いて叶える!未来を作っていくのは自分自身♪【メンバー…
  8. 0歳赤ちゃん期から心の免疫力を高める方法

スポンサーリンク

PAGE TOP