山形のグルメ

美登屋の鳥そば(山形市)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

美登屋の鳥そば(山形市)
Source【外食ログ@山形】
————————————-
mitoya 202004

 青竹手打ちラーメンをやってるという情報を得て、山寺の「美登屋」を初訪問。観光地だけあって、山寺って蕎麦屋が多いのですね。
 勇んでラーメンを注文すると、今はやっていないとのこと。アレマ、あてが外れちゃったナ。
 でもまあ、地元の店でそれではと踵を返して帰るわけにもいかず、鶏そば960円を所望してみました。

 甘みを湛えたそばつゆがいい塩梅です。醤油、昆布、削り節という黄金コンビに鶏肉が加わった和風ダシとは実に秀逸なものだと再認識。2口サイズの鶏肉が6個ほどゴロゴロと入っていて、けっこう量があります。
 蕎麦は黒々としていて山寺らしい鄙のテイスト。熱いつゆがかかるのでどうしても柔らかくなってしまいますが、これを盛りで食べたなら喉越しもよくなってさらにおいしくいけたかもしれません。
 残念ながら手打ちラーメンにはありつけなかったけれども、この蕎麦にはかなり満足がいきました。

 精算時に尋ねれば、手打ちラーメンは10月から3月までやっているとのこと。そうでしたか。では来年秋にまた行きましょう。

————————————-
もとのWEBサイトでこの記事を読む→美登屋の鳥そば(山形市)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 上山市 八千代食堂
  2. イガッタとテイクアウトと私
  3. 利府町 麺屋久兵衛 煮干しつけ麺
  4. 天童市 錦餃子の移動販売
  5. 2月の限定あじまんと、たっぷりコーヒー♪ 《茶蔵》
  6. ゴチになれます(笑) 《RESTO》
  7. お初のビールはおそロシア?
  8. 盛岡市 立呑 えびすけ 特製バラ豚丼

スポンサーリンク

PAGE TOP