山形のグルメ

今日のランチはサラダが主役! 《BOX》

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

今日のランチはサラダが主役! 《BOX》
Source【山形グルメ探検隊】
————————————-
DSC_0939

今日は天気がよかったので、今日こそ文翔館のベンチで食べてみようかと現地に向かう♪
抜けるような青空。これぞ外で食べるランチに絶好の小春日和だψ(`∇´)ψ
背景の青のおかげで文翔館の白が映えてるね。

しかし。ちょっと待てよ。

DSC_0937

文翔館のお向かいにある、こちらのPlayground Cafe BOXさん。
まだ入ったことないんだけど、お友だちからとっても気になる情報をもらってたんだよね( ̄ー ̄)ニヤリ
ベンチと・・・ 新店・・・ こっちでしょψ(`∇´)ψ

DSC_0934

さっそくお邪魔してみました(笑)
「Playground Cafe」って何なんだろう?よくわからないけど映画のポスターやコミック、CDなんかがたくさん置いてあったけど・・・そういう場所?

まぁいいや。とりあえず今日の僕の目的は、こちらの・・・

DSC_0932

パワーサラダ(゚▽゚*)ニパッ♪

お友だちから、ランチメニューとは別に単品で頼めるサラダがとっても「僕好み」なんじゃないかと教えてもらってたんだよね♪
お肉とかもトッピングできるから、これ1皿で食事メニューにもなるという優れモノ。
サラダは食事のサイドメニューってイメージだけど、今回はコレが堂々のメインですw(≧∀≦)w

ベースになるサラダとトッピング、っていう構成なんだけど、サラダはミニ、ミディアム、ラージという3段階に分かれてるんだよね。僕はラージにしようかと思いつつ、念のためお店の人にどんな感じのボリュームか聞いてみたら、ラージは2~3人前あるって言うじゃないの!
ちょっとビビりな僕としては、今日のところはミディアムにさせていただきました(笑)

DSC_0933

隣にグラスを置いてみたけど、ミディアムでこのぐらい。
トッピングにはたんぱく質も必要だと思ってのグリルチキンと、彩りを考えてミニトマト♪
どう? なかなかいい感じのビジュアルに仕上がったψ(`∇´)ψ
サラダのミディアムで400円、グリルチキンが400円、ミニトマトは150円。
本日のサラダランチは合計950円となりました!
まぁ、けっこう値段もいっちゃったな・・・(^^;

でもサラダだけでもこれだけしっかり食べれば僕は満足♪
グリルチキンも焼きたてでとっても美味しかったし、こういうランチもアリだな( *´艸`)
サラダを含むランチのメニューも魅力的だったけど、それ以外にもホットサンドやスムージー、パフェなどカフェメニューだってかなり惹かれるメニューがいろいろあったな~。
次に来たときに何を食べようか、サラダを食べながらすでにワクワクしていたよ♪
そして、今度サラダを食べるときには迷わずラージサイズにしよう!

DSC_0943

今日の仕事帰りの文翔館。
女性に対するDVをなくす運動に合わせて、パープルにライトアップされてました!
昼の顔と夜の顔がぜんぜん違っている文翔館でした(笑)


————————————-
もとのWEBサイトでこの記事を読む→今日のランチはサラダが主役! 《BOX》

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. どんどん焼き食い処けやきの鶏唐揚定食(山形市)
  2. アパートに帰る息子におなかいっぱい食べさせたい! 《ろかーれ》
  3. 東の麓 南陽市
  4. ことし初の渋谷食品さんに驚いた。
  5. 気になるオマケと気になるお店。 《あを》
  6. 黒コショウのインパクト! 《華園》
  7. 「歴史彩る街 やまがた」とささみの燻製♪ 《あげつま》
  8. 吉村と中華そばと私

スポンサーリンク

PAGE TOP