山形のグルメ

花鳥風月山形南店の酒田のつけワンタンメン(山形市)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

花鳥風月山形南店の酒田のつけワンタンメン(山形市)
Source【外食ログ@山形】
————————————-
kachofugetsu minami 202011

 酒田フランチャイズで、山形市の2店目として若宮の「らあめん花月嵐山形吉原店」の跡に今年10月にオープンしたばかりの「花鳥風月山形南店」を初訪問。
 これまで「山形北町店」で花鳥風月ラーメンと和風ごま味噌ワンタンメンを食しているので、今回は酒田のつけワンタンメン850円にしてみました。

 小・中・大、それぞれ200、300、400gが同料金なので、よくたがって(方言。欲を出して、の意)「大」をチョイス。うひゃあ、いい盛りだな。
 多くたっておいしいからペロリといくけれども、このぐらい麺が多いと後半戦はつけダレがすっかり冷たくなってしまうのが惜しいところか。
 スープには、肉の部分の存在感がある大ぶりのワンタンが3個と、チャーシューの切れ端の柔らかいところが一つ、そして粗刻みのタマネギが入っています。炙りチャーシュー、メンマ、煮卵などの具材は麺のほうに。
 平打ち太麺と節の立ったスープは今風のつけ麺の王道を行くもの。飽きのこないカツオを使っているとのことで、割りスープを加えて飲んだスープの底のほうからはかなりしっかりとした魚介風味が漂ってきました。

 ああ、満腹。おいしかったな。

————————————-
もとのWEBサイトでこの記事を読む→花鳥風月山形南店の酒田のつけワンタンメン(山形市)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. さくら亭のかつ丼(上山市)
  2. 和風レストランまるまつ成沢店のカレーライス(山形市)
  3. 最上町 阿部支店
  4. PUEBCO(プエブコ)のディフューザーを買いに行ってきた!
  5. 「熱烈中華 〇武」~サンラータンメン~ 山形県上山市金生東2丁目…
  6. モアカフェのえびとトマトのジェノベーゼ(山形市)
  7. 定食屋王将のスタミナ野菜いため定食(天童市)
  8. 新潟県長岡市 青島食堂曲新町店 青島ラーメン

スポンサーリンク

PAGE TOP