山形のグルメ

そば処すぎの合盛り(山形市)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

そば処すぎの合盛り(山形市)
Source【外食ログ@山形】
————————————-
sugi 202011

 市内小立の「そば処すぎ」を8年1か月ぶりに再訪しました。その目的は、ここで近時マイブームの麦切りを食べること。
 麦切り1点に絞っての入店でしたが、「新そば始めました」の張り紙に惹かれてついつい合盛りへと流れてしまいました。
 合盛りの大盛り、700円+200円。そば、麦切りの単品と同価格です。

 待望の麦切りは、こういう麦切りが食べたかったというような、イメージにどストライクのもの。とろ~り、なよなよとしたものをつまんで口に運べば、つるつるひちゃひちゃの食感が極めて素晴らしい。
 蕎麦のほうは、まあ標準。辛味大根をそばつゆに落として食べるシステムで、それがこの蕎麦には合っていると思う。
 でもやはり、麦切りのうまさには驚愕したので、ここは当初の考えどおりに麦切り1本でいくべきでした。

 いいものを出す店ですが、ネックは大盛りが200円と高く、その量もそれほどではないことでしょう。自分の場合、店のディスティネーションに当たって「すぎ」はこの点が邪魔をして、対象から外れることが多いです。これが100円増しか、もしくは150円増しでも量がしっかりしていたなら、通うのだけどな。そういう意味では、この価格設定では店は損をしていると思います。

 つゆが多めだったので、蕎麦湯をおかわりして汗が出るぐらいたっぷり飲んで、締めとしました。

————————————-
もとのWEBサイトでこの記事を読む→そば処すぎの合盛り(山形市)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. その気にさせる♡
  2. 山形市 独選焼肉ひとりじめ 和牛特選ハラミ&特選カルビ三種盛り
  3. 麺工房華みずきの味噌ラーメン+ぎょうざ(山形市)
  4. オープンが待ち遠しい! 《れんげ草》
  5. 後悔先に立たず。 《KANOYA》
  6. HATAKE STYLE上山本店の気まぐれランチ(上山市)
  7. 青葉区本町 ラトリエ・ドゥ・ヴィーブル 赤豚の香草パン粉…
  8. 鯛が、クセになって、揚げネギに 《中村家》

スポンサーリンク

PAGE TOP