山形の神社

過去へタイムスリップ~佐倍乃神社~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

過去へタイムスリップ~佐倍乃神社~
Source【心の癒し~神社・仏閣巡り~】
————————————-

佐倍乃神社

(さえのじんじゃ)


別名:笠島(笠嶋)道祖神社

 

名取市1番の御神氣を感じる神社です。そしてMy神様の猿田彦大神様が奉られてますOK
【鳥居】

【鳥居扁額・社号標】

【狛犬】
風化した狛犬さん。歴史を感じます。

周りの木が伐採され、明るいです。

長い年月、参拝者をお迎えしてます。

【石碑群】

【御神門兼神楽殿】

【狛犬】
神門前の狛犬さん。

【由緒】

 佐倍乃神社は、元禄2年俳聖松尾芭蕉の「奥の細道」行脚の時、「笠島はいずこ五月のぬかり道」とよんだ句にある名取市愛島笠島に鎮座している神社で「笠島道祖神社」と称しました。

 

 祭神は猿田彦神天鈿女命で、例祭は4月20日としております。本社の創建については、一に景行天皇の御宇日本武尊東征の際といい、或は垂仁天皇の御宇八津峯に鎮座あり、雄略帝の御宇宮社を造営するともいわれる。

 

 室町時代大永2年(1522年)10月23日本殿造営され、桃山時代文禄元年(1592年)2月15日伊達政宗公社殿の御修繕をされました。慶長7年(1602年)の野火に罹り、社殿及び頼朝以来の古文書什物等悉く焼亡した。江戸時代の元禄13年(1701年)伊達綱村公拝殿を御修造し、祭田2貫文を寄進、享保17年(1733年)7月正一位の神階を授けられた(宗源宣旨)等々のことがあり、歴代の藩主領主等厚く尊宗した神社であります。

 

 明治の初め道祖神社の社号を現社号の村社佐倍乃神社に改めた。明治41年11月郷社列格、同43年3月供進社に指定された。これより先佐具叡神社外10社を合祀した。祭神の猿田彦神は、天孫降臨の際道を開きご案内した事から道の神と、又御夫婦の神である天鈿女命と共に人間生活の道を守るところから縁結び、夫婦和合の神と祀られております。

 

 例祭日には宮城県指定無形文化財に指定されている出雲流の「道祖神神楽」が奉納されます。

 

 尚平安朝時代の長徳4年(998年)左近衛中将藤原実方朝臣馬上にて社前を過ぎたところ、この神はその非礼を咎め為に、実方は馬と共に斃れ死んだと伝えられており、その墳墓は当社より北方700米の塩手字北野にあります。



【手水舎】

竹がいい感じです。

【拝殿】

神門を潜った境内は、まるで過去にタイムスリップしたような錯覚に陥ります真顔
【狛犬】
拝殿前の小さな狛犬さん。

【拝殿扁額】
扁額は正一位道祖神。

【御祭神について(Wikipediaより)

 佐倍乃神社の祭神である猿田彦大神は、天孫降臨の際に皇御孫命である邇邇芸命を先導した神とされており、そのことから「道祖神」や「幸神(さいのかみ)」と呼ばれている。当社の社名の「佐倍乃(さえの)神社」は「幸神(さいのかみ)」の名称にちなむものである。佐倍乃神社は、主に人生や生活の道開き・交通安全の神社として崇敬を集めており、その他にも縁結び・五穀豊穣・商売繁盛・家運隆盛の御神徳があるとされている。

 

 また、もう一柱の祭神である天鈿女命は猿田彦大神の妃神であり、天の岩戸開きのときに岩戸の前で舞を踊った神とされる。そのため、当社は音楽・芸能技芸向上の神や夫婦和合の神として信仰されており、芸能関係者が参拝に来るという。




【本殿】

境内社ー大国社。

昔、子供たちに病気が流行り(疫病っていうのかな?)それを鎮めるために建てられたとか。

境内社ー式内社佐具叡神社(さぐえじんじゃ)

【御祭神】高皇産霊神

【御由緒(Wikipediaより)

佐倍乃神社から北に1キロメートルほどの場所に「実方中将の墓」と伝えられる史跡がある。

この墓の西側の民家裏に小さな神社があり、その神社が合祀前の佐具叡神社の元宮である。

祭神については諸説あるが、現在は造化三神の高皇産霊神とされている。

 

境内社ー田村神社。社内には正一位田村大明神の額があります。

【神輿倉】

【御朱印】令和元年5月2日(木)拝受
おっ!御朱印が新しくなりましたね。猿田彦大神さまのお姿が爆笑
令和1発目のおみくじが『大吉』ウインク
猿田彦大神さまが奉られてる神社さんは、心地良いです爆笑

【鎮座地】 

宮城県名取市愛島笠島字西台1-4

【主祭神】

(さるたひこのおおかみ)

猿田彦大神キラキラ

(あめのうずめのみこと)

天鈿女命キラキラ

【創 建】 

景行天皇40年(110年)

参拝出来た事に感謝お願い

最後までご覧頂き有難うございますm(_ _)m

————————————-
もとのWEBサイトでこの記事を読む→過去へタイムスリップ~佐倍乃神社~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 銭神★聖神社
  2. 羽黒山五重塔と三神合祭殿②
  3. 御朱印帳【神社用6冊目】
  4. 賀毗禮神宮
  5. 届きました~\(^o^)/
  6. 御朱印帳【神社用4冊目】
  7. 成田山仙台分院
  8. 【全国一ノ宮の旅】北海道神宮

スポンサーリンク

PAGE TOP