山形の神社

柳津虚空蔵尊

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

柳津虚空蔵尊
Source【心の癒し~神社・仏閣巡り~】
————————————-

やないづこくうぞうそん

柳津虚空蔵尊

おはようございますm(_ _)m

本日もご訪問ありがとうございます。

トラトラトラ

寅年なので久しぶりに柳津虚空蔵尊へ。

【所在地】宮城県登米市津山町柳津字大柳津63

【宗派】真言宗智山派

【御本尊】虚空蔵菩薩

【創建年】伝・神亀3年(726年)

【札所1】奥の細道霊場 第8番札所

【札所2】三陸三十三観音霊場 第9番札所

【歴史(wikiより)】

寺伝では神亀3年(726年)9月、行基が勅命を受けて東国を巡遊中に当地に寄り、大きさ1尺2寸の虚空蔵菩薩を刻んだ。翌月黄土山の嶺に創立したとされる。

宝亀2年(771年)、多賀城に赴任していた大伴家持が会津、山口、当地に安置される仏像とも行基の作であることから33年毎に開帳するように進言し定まったとされる。

弘仁9年(818年)に弘法大師が当地を訪れ、長さ8寸の大黒天、1尺2寸の毘沙門天を安置し、本堂を現在の地に移した。

【大鳥居】

【大ケヤキ】

駐車場は除雪されてません。ツルツルです😱
【参道】

【鳥居扁額】

【山門】

【仁王像】

【手水舎】

【花手水】

龍

【本堂】

【鐘楼堂】

【撫寅】

【撫牛】

【弘法大師堂】

【子育延命地蔵堂】

【子安観音堂】

【薬師堂】

【天神堂】

【稲荷堂】

さらに上に登ると不動堂、奥の院が鎮座されてます。僕は以前奥の院まで登りましたが心が折れました(笑)
【弁天堂】

【御朱印】
令和4年1月10日(月)拝受
見開きの御朱印も頂きました。

天気が良かったので、仙台空港付近まで🏍

最後までご覧頂きありがとうございました。

d=(^o^)=b

————————————-
もとのWEBサイトでこの記事を読む→柳津虚空蔵尊

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 志賀理和氣神社
  2. 熊野神社(山形市六日町)
  3. 歌懸稲荷神社
  4. 仙臺総鎮守 愛宕神社
  5. 羽黒山五重塔と三神合祭殿①
  6. 柏原八幡宮
  7. 鯉のぼり~熊野那智神社~
  8. 【全国一ノ宮の旅】日前神宮・國懸神宮

スポンサーリンク

PAGE TOP