山形の育児

私の基本の想いについて深掘りスタートしました♪【協会代表との面談】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

私の基本の想いについて深掘りスタートしました♪【協会代表との面談】
Source【一人で頑張りすぎない!子育てが楽しくなるベビーマッサージ:山形】
————————————-
山形ベビーマッサージ教室の鈴木千恵です。

1月11日の最上吉日、協会代表の充子さんと面談でした。

新年早々、なんて、幸先がいいんだー♡

今回は私の基本の想いを6つの箱というワークシートをもとに、深掘りしていきました。

こうしたいという思いに対する現状や、その現状の根本原因を、充子さんとの会話のなかで考えていきました。

途中、何度もぐおおおーー!と頭を抱えたけど(笑)

やっぱりこの頭を抱えるところで終わってしまうのよね、一人で考えていると。

だけど、こうして一人の限界を超えたところから、さらに伴走してもらえるのです。

私、迷走してるなぁってふと言ったら

「それは迷走じゃなくて深く考えてるんだよ」

ってサラっと答えてもらっちゃった。

アドバイザーでも講師歴が長くても、こうやって時にはもがき、立ち止まって、たくさん考えて、一歩ずつ進んでいます。^^

それでいいんだって最近特に思っています。

私のこんな経験も、いつかの場面でメンバーさんの満足や安心へ繋がる何かになるといいな♡

資格取得についての無料ガイダンス、随時開催していますので、お気軽にご連絡くださいね。^^

お問合せやご予約はベビーマッサージ教室arch公式LINEから♪
  右下矢印    左下矢印
友だち追加
https://lin.ee/my43rmH

ユーザー検索が便利な方は @758ymrxk を検索して下さい。

資格取得について何でも聞けるガイダンス
ベビーマッサージインストラクター資格取得講座
先行予約や鈴木と1対1トークができる教室の専用LINE
【無料メルマガ】子育てママの心が元気になる7つの習慣
教室日程とレッスン料金
お申し込み/お問い合わせ
ママの声
講師プロフィール

当協会のベビーマッサージ、プレチャイルドマッサージは、桜美林大学 リベラルアーツ学群教授 山口創先生に監修して頂いています。

0歳児・1歳児・2歳児・3歳児対象レッスンや妊娠期・産前・産後のママへの講座をご提供中。

企業様、自治体様、サークルやイベント等へのベビーマッサージ、離乳食講座やイヤイヤ期講座などの出張教室も承っていますので、お気軽にご相談ください。右矢印お問合せフォーム
————————————-
もとのWEBサイトでこの記事を読む→私の基本の想いについて深掘りスタートしました♪【協会代表との面談】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 私がアドバイザーをして講師を養成をしている理由:ベビーマッサージ…
  2. 【御礼】告知後、秒で参加表明!離乳食とイヤイヤ期講座
  3. カメラが気になる!カメラを仕事にしたい!そんなあなたの力になりた…
  4. 【あと6日】親子で楽しめるクリスマス会はママのご褒美タイムです♪…
  5. 【あ〜べ】2020年3月のイベント情報
  6. 3歳になってやってみる!ファーストトーク
  7. イヤイヤ期にストレスでイライラ!不安でモヤモヤしているのは?
  8. 春から夏は赤ちゃん育児のコスパを上げる絶好のチャンス!

スポンサーリンク

PAGE TOP