山形の神社

【全国一ノ宮の旅】諏訪大社上社本宮

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

【全国一ノ宮の旅】諏訪大社上社本宮
Source【心の癒し~神社・仏閣巡り~】
————————————-

すわたいしゃ かみしゃ ほんみや

信濃國一ノ宮★諏訪大社 上社 本宮

 

おはようございます。

 

ご訪問ありがとうごさいます。

 

 

【鎮座地】長野県諏訪市中洲宮山1

【御祭神】建御名方神

【社格等】式内社(名神大)、信濃国一宮

     旧官幣大社、別表神社

【創建年】不詳

 

 
諏訪大社の2社4宮には序列はないとの事ですが、建造物が沢山ありますし、参拝者も多い。上社本宮が中心的な社って感じがします。

 
【銅鳥居】
二ノ鳥居となってますが、こちらの鳥居からが正式な参拝路のようです。

寄進者の名前が彫られてます。 

 

【手水舎】

 
 
【境内社ー出早社】

御祭神は出早雄命。諏訪大神の御子神。地元の人々からは諏訪様の門番神として崇められている。

 
 
 
【大欅】

樹齢約1000年。境内最古の樹木のひとつ。

 古くは贄・御狩の獲物(お供物)を掛けて祈願をしたことから「贄掛けの欅」と呼ばれてます。

存在感がすごいびっくり 
 

【神馬舎】

国の重要文化財。

 
【絵馬】

 
【神馬像】

 
すげぇ〜ボコボコびっくり

 
【勅使殿】

 こちらも国の重要文化財です。

 
【神楽殿】

 
1枚皮では日本一と云われる大太鼓。

 
大太鼓は元旦の朝のみ打たれます。

ホントに大きいポーン 
【天流水舎】

どんなに晴天の日でも雫が3滴は屋根上の穴から降り落ちると云われ、諏訪の七不思議の1つに数えられている。

 

 
【雷電為右衛門の像】

日本の歴史上最強の力士🖐️ 

 
【大鳥居・社号標】

上の丸いの何だろう?蜂の巣? 
【明神湯】

 
【狛犬】

 
こちらもなかなかの大きさです。 

 
 
【塀重門】 

 
【幣拝殿・片拝殿】

 
諏訪造りという独特の建築様式。

 
【勅願殿】

境内で1番気になった建造物はこの勅願殿。

しばし勅願殿の前で佇むお願い

【境内社ー高島神社】

御祭神は
諏訪頼忠公ー大祝中興の祖・諏訪藩祖
諏訪頼水公ー大祝・高島藩初代藩主
諏訪忠恒公ー高島藩二代目藩主

【本宮 一之御柱】

 
【本宮 二之御柱】

 
【本宮 三之御柱】遙拝所より。

 
【本宮 四之御柱】遙拝所より。

 
 
 【御朱印】
令和4年1月15日(土)拝受
(一ノ宮専用御朱印帳)

 

 通常の御朱印帳にも授かりました。

 
 

最後までご覧頂きありがとうございました。

(≧▽≦)

————————————-
もとのWEBサイトでこの記事を読む→【全国一ノ宮の旅】諏訪大社上社本宮

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 第2回 御刻印ラリーミーティング
  2. 国軸山 金峯山寺
  3. 中尊寺鎮守★白山神社
  4. 若草稲荷神社(桜咲く若草春詣)
  5. 三居沢大聖不動堂
  6. 中野山 大正寺①
  7. 朔日詣り
  8. 御嶽三吉神社

スポンサーリンク

PAGE TOP