山形の神社

宇那禰神社と小倉神社

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

宇那禰神社と小倉神社
Source【心の癒し~神社・仏閣巡り~】
————————————-

うなねじんじゃ

宇那禰神社

 

おはようございますm(_ _)m

 

ご訪問ありがとうございます。

 

【鎮座地】仙台市青葉区芋沢字明神14-1

【御祭神】桓武天皇

【配祀神】天照皇大神、月夜見尊、軻遇土命、雷神、素盞嗚尊、菅原道真公

 

 

【由緒(神社庁HPより)】

芋沢字明神に鎮座する宇那禰神社は、桓武天皇を祭祀しており、創祀年代は明らかではないが、封内風土記によれば、社殿造営の際に梁の上に古い棟札が3枚あり、その中の1枚は、藤原朝臣長沼伊勢守政継が、福徳元年(福徳という年号は公式にはないが、非公開の年号で西暦1490延徳2年にあたっている。)に建立したという棟札、その2は、藤原朝臣長沼式部少輔宗次が天文5年丙申(1536)に建立、その3は、藤原朝臣長沼郷六大膳宗家が永禄5年壬戊(1562)に建立したという棟札である。

 

これ等の棟札によれば、本社は、中世足利時代からの古社で、施主の大壇那は、何れも郷六氏に関係あるものである。永禄年中『或は、天正18年(1590)とも、慶長14年(1609)とも』まで国分郷六村(今の愛子二軒在家)国分氏の重臣郷六大膳孫九郎宗治の氏神として尊宗され、この年今の地に御遷座されたのである。

 

本社の別当寺は、当地の本山派修験光徳山寿命院であった。その後本社が村社に列格したのは、明治5年3月19日で村内の神社を合祀したのは、明治43年7月23日である。尚、境内に樹令約400年の杉の御神木がある。

 

 

【鳥居・社号標】

こちらは東側の鳥居。南側にも鳥居があります。

 
 
【鳥居扁額】

 
 
【参道】

 
 
【長床】

 
 
【狛犬】
個性的な狛犬さんなのでマスクはやめてほしいわ…。

狛犬やお地蔵さんにマスクして何の意味あるの?参拝者にマスク着用を促してると思うけど、そんな事しなくても日本人のマスク着用率は高いでしょ?
【拝殿】

 
【拝殿扁額】

 
 
 

 
 

 
 

 
 
【御神木ー芋沢明神の杉】

存在感すげぇ〜よびっくり

 
 
【境内社ー熊野神社】

 左側の紙垂がユラユラ爆笑

 

 動画を撮ってみたニコニコ

[googlemaps https://static.blog-video.jp/?v=1ok041XDdVdFYPonV0SofZIZ” width=”600″>

 

 

 
【松尾神社】

 
 
 こちらは庚申碑かな?

 
爆笑

 
 
奥にもお社があります。

こちらのお社は不明です。十二支の彫物があります。

 

 

 【稲荷社】

 
 
【御神木】

 
何度見てもすごいわびっくり

 

 
ケヤキに抱かれる2本の杉。

 
 
【御神木】

この御神木に抱きついてる方がいました。
「木に触る」=「気に障る」
 
「御神木に触る行為は、神様に対して失礼な事」
僕はある方からこの言葉を聞いて、大和言葉に興味を持ちました爆笑
 
御神木に抱きついてる方を否定するつもりは全然ないですよ口笛
抱きつきたいなら抱けばいいし、触れたいのなら触ればいい。手をかざすだけで十分だと思うならそれも良し。
 
 
 【蔵王大権現の碑】

 
 【山神の碑】

 
こちらはわからん!大黒さまの置き物がたくさわん奉納されてます。

 
 
【鐘楼堂】

 
 【狛犬】

 
マスクなしの方がいいでしょ?

 【石碑群】

 
 【石碑群】

 
 【石碑群】

 

 

 

 
 

 兼務社の小倉神社に行ってみましょう車

 

 

 

 

おぐらじんじゃ

小倉神社

 

【鎮座地】仙台市青葉区大倉字宮前1

【御祭神】天照皇大神、大己貴神、少名彦神

 (↑祭神の組合せに違和感ありませんか?)

【由緒(神社庁HPより)】

平家の一族であった筑後守貞能が、奥州に来り、跡を宮城都大倉の山蔭に留められた。かの山城国乙訓郡に鎮座まします式内社小倉神社は、平家一族が尊崇したあらたかな神社であったので、この地大倉に隠棲されるや、ここに同社の分霊を勧請して厚く祀ったと伝えられているが、その時代年月日は明らかでない。その後、天正年間に当地の豪族大倉蔵人信成なる者が、武運を祈願して社殿を改造築して篤く祀ったという。天正19年(1591)に大倉家十三代の重忠が佐沼の役に戦死し、大倉家が衰亡するまで本社を篤く尊崇していたものと見られる。

 

 (๑•﹏•)(๑•﹏•)(๑•﹏•)(๑•﹏•)(๑•﹏•)

 

 

乙訓郡(京都府)の小倉神社から分霊を勧請と記載がありますが、乙訓郡小倉神社の御祭神は、武甕槌神、斎主神(経津主神)、天児屋命、比売大神です。

 

こりゃ、どうなの?祭神の入替え? 

到着〜!除雪はしてない模様チーン

【境内風景】

小さな神社です。

 
 
【狛犬】

 

 

 
【鳥居】

 
【拝殿】

 
奥に神輿庫。

 
【鐘楼堂】

 
【石碑群】

 字が読めん!

 

 

 

【御朱印】令和4年2月6日(日)拝受

 
 
御縁に感謝お願い
最後までご覧頂きありがとうございます。

————————————-
もとのWEBサイトでこの記事を読む→宇那禰神社と小倉神社

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 柏原八幡宮
  2. 熊野神社(仙台市泉区)
  3. あした退院です!
  4. 参拝者数は県内トップクラス~竹駒神社~
  5. 伊達政宗公の孫「光宗公」の菩提寺★円通院
  6. 疫病退散★成田山仙台分院
  7. 鶴ケ岡城址公園内に鎮座★荘内神社・護国神社・稲荷神社
  8. 御朱印帳【神宮・大神宮用】

スポンサーリンク

PAGE TOP