山形の育児

自分なりに頑張っているのに、教室にママからのお申込みがないベビーマッサージ講師でした

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

自分なりに頑張っているのに、教室にママからのお申込みがないベビーマッサージ講師でした
Source【一人で頑張りすぎない!子育てが楽しくなるベビーマッサージ:山形】
————————————-
山形ベビーマッサージ教室の鈴木千恵です。

image

ベビーマッサージが大好きで、子育てママの役に立ちたい気持ちも持っている。

例えば、教室ブログも更新しているし、ベビマ以外の資格も追加で取得した。

山形市べビマ天山形市ベビーマッサージ寒河江市

毎日、自分なりに頑張っているのに、望んでいるような結果にも収入にも繋がらない…。

こんなに頑張っているのに、お金をかけて資格を取ったのに、お教室にママが集まらない…。

精一杯に頑張っているのに、結果が出ないのはどうして?!って悶々と悩んでいませんか?

もしかしたら…それ

山形市べビマ天山形市ベビーマッサージ寒河江市

頑張り方がズレているのかもしれませんー。

例えば、以前の私、

なんとなくレッスン日程を組んで(だいたい週1レッスンが妥当かな、とか。)

なんとなく募集をスタートして(だいたい毎月半ばに募集してみよう、とか。)

でも必死で、レッスン開催できるように、チラシ配りやブログ発信をしていました。

そう、ザ・自己流で、必死に頑張っていたんです。

…でもね、数か月たつと、誰だって薄々気づくわけです。

『私、ホントにこのやり方で、これから仕事としてやっていけるの?』

って…。

このままで良いのだろうか?という漠然とした不安。

そして何より、自己流でのなんとなく計画での必死な集客と経営に、私は限界を感じちゃったんですよね。

そうなると、もうその環境で仕事を続けることは無理。

自分をごまかしながらの活動なんて、ツライだけですからねー。

そして、私は乳幼児子育てサポート協会で学び直すことを決めたのです。

理由はいくつかあるのですが、

・理念に共感した

・資格を取得した後のサポートの充実
(なんといっても集客について勉強できる!)

のが大きい理由でした。

例えば、私が壁にぶち当たった集客についてだと、

山形市べビマ天山形市ベビーマッサージ寒河江市

あるんですよね、教室開催するまでの正しい道のりって。

正しい基本の集客方法や、教室経営の方法って、確かにあるんです。

image

ベビーマッサージの資格取得講座で、ベビーマッサージについて学べるのは当たり前。

そこにプラスして、何が得られるのか、学べるのか、身に付くのか。

あなたが求めているものがあるのか、ないのか、見極めて進んでくださいね。

お問合せやご予約はベビーマッサージ教室arch公式LINEから♪
  右下矢印    左下矢印
友だち追加
https://lin.ee/my43rmH

ユーザー検索が便利な方は @758ymrxk を検索して下さい。

資格取得について何でも聞けるガイダンス
ベビーマッサージインストラクター資格取得講座
先行予約や鈴木と1対1トークができる教室の専用LINE
【無料メルマガ】子育てママの心が元気になる7つの習慣
教室日程とレッスン料金
お申し込み/お問い合わせ
ママの声
講師プロフィール

当協会のベビーマッサージ、プレチャイルドマッサージは、桜美林大学 リベラルアーツ学群教授 山口創先生に監修して頂いています。

0歳児・1歳児・2歳児・3歳児対象レッスンや妊娠期・産前・産後のママへの講座をご提供中。

企業様、自治体様、サークルやイベント等へのベビーマッサージ、離乳食講座やイヤイヤ期講座などの出張教室も承っていますので、お気軽にご相談ください。右矢印お問合せフォーム
————————————-
もとのWEBサイトでこの記事を読む→自分なりに頑張っているのに、教室にママからのお申込みがないベビーマッサージ講師でした

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 0歳から育める赤ちゃんの自己肯定感は親子のふれあいで肌からどんど…
  2. 【実話】いつものベビーマッサージで赤ちゃんの体調の異変にママが気…
  3. 家族以外の人との関わりはどうする?2歳3歳のキッズのためのコミュ…
  4. 【ママの声】動きまわるようになってもスキンシップを楽しみたい!
  5. 産後の友だちも少ないのでママさんとおしゃべりできて嬉しかった♪【…
  6. はじめてのベビーマッサージ♪ずっとニコニコ楽しそうでした
  7. いよいよ今週から始まります♪【ベビーマッサージ資格取得講座】
  8. 1月「ママの不安を和らげよう!」開催のお知らせ

スポンサーリンク

PAGE TOP