おまかせコースと、日本に2つしかない高速コース! 《のとや喜兵衛》
Source【山形グルメ探検隊】
————————————-
朝はとってもいい天気だったのに、帰りはけっこうな雨。
自転車は置いて歩いて帰ってきましたよ・・・(-_-;)
実は、今日は夜に外部での会議があって、雨が心配だったから歩いて会場に向かったんだよね。
そしたら案の定、会場に着く直前あたりから雨が落ちてきて、会議終了の時点ではけっこうな雨降りになってました(>_<)
傘持ってきててよかった~♪
そして、その会場からは歩いて帰って来てたんだけど、途中ではいろんな誘惑に襲われました。
のとや喜兵衛さんのおまかせコース。
前からずっと気になってるんだけど、おなかがすいてるタイミングで目にしちゃうと恐ろしいほど魅力的に感じちゃうよね(^^;
飲み物2杯に小鉢が4品。さらにおまかせ魚料理が1品ついて、お値段なんと2000円w(゚o゚)w!!
そこいらの晩酌セットと比べてもかなり良さそうだよね♪
こんなに魅力的なものを目にしていながら、飲んで帰れないのが口惜しい・・・
でも。県でも感染防止対策の整った認定店で、対策に十分注意したうえで、っていう条件付きではあるけれど、歓送迎会なんかもぜひやるようにって指示が出てるらしいもんね。
そうしたムードが広がってくれば、まち全体のムードもまた変わってくるんじゃなかろうか♪
もちろん、その前提条件はしっかり守らないとお話にならないけどね(^^;
なんとか僕のベニpayもしっかり使い切りたいもんね~笑
さて。こっからは完全な余談ですが。
先日、壮大なドキュメンタリー記録画像をアップしたところ、とある方から「地域開放に対する執念を感じる笑」と言われた山形大学さんのこの陸上トラック。
ええ、ぜひ開放してほしいと熱望しておりますよ(゚▽゚*)ニパッ♪
そんな熱い思いを剥けるこのトラックですが、実はあの国立競技場と同じ仕様で作られている高速トラックで、日本には国立とココの2つしかないという素晴らしいものらしいですよ!!
国立競技場のトラックは反発が強く、好記録が出やすいんだそうです。
ということは、山大記録会とかもここでやったら、タイムが出やすいっていうんで参加者が増えて一気に盛り上がるんじゃないですかψ(`∇´)ψ
ということで、そんな素晴らしいトラックならますます地域に開放してほしいと、さらに熱量が上がったtouhiでございました♪
————————————-
もとのWEBサイトでこの記事を読む→おまかせコースと、日本に2つしかない高速コース! 《のとや喜兵衛》