山形の神社

大化の改新発祥地★談山神社

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

大化の改新発祥地★談山神社
Source【心の癒し~神社・仏閣巡り~】
————————————-

たんざんじんじゃ

談山神社

 

こんにちは(◔‿◔)

ご訪問ありがとうございます。

 

「毎年GWは関西地方へ行こう」と思うほど、関西地方は素晴らしい神社仏閣がたくさん鎮座されてます。

その素晴らしい神社のひとつである談山神社。
旅のメインである一ノ宮神社ではないのですが、以前から気になってました。
 
 

【鎮座地】奈良県桜井市多武峰319

【御祭神】藤原鎌足公

【社格等】旧別格官幣社、別表神社

【創建年】天武天皇7年(678年)

【札所1】神仏霊場巡拝の道第37番

(奈良第24番)
【札所2】大和七福八宝めぐり(福禄寿)

 

 

 ホームページはこちらです下矢印 

 

【歴史(wikiより)】

鎌倉時代に成立した寺伝によると、藤原氏の祖である中臣鎌足の死後の天武天皇7年(678年)、長男で僧の定恵が唐からの帰国後に、父の墓を摂津国安威(大職冠神社=将軍山1号墳。参照:阿武山古墳)から大和国の当地に移し、その墓の上に十三重塔を造立したのが発祥であるとする。

 

元々は妙楽寺というお寺です。
 
 
なんか…すごい所に来た感じがしますよ。

 
 
緑が濃い爆笑

 
 
滞在時間は15〜20分くらいかなぁ〜。と思ってましたが、なんと1時間以上いました照れ
 
 
【石灯籠】
重要文化財です。

 
見どころ沢山の神社です爆笑

 
 
【社号標】

 
 
【手水舎】

柄杓があると安心。

 
 
 

 
 
【鳥居】

 
 
 

 
 
 

 
 
この緑は凄いゾ!
画像で伝わらないのが悔しい笑い泣きうーん

 
 
少し境内を散策。
 
導かれるように祓戸社。
 
「ここで祓ってから来なさい」と言われた感じです。

 
 
【祓戸社】

 
 
【総社本殿】

 御祭神は天神地祇、八百万神。

国内最古の総社。

 
 
【総社拝殿】

 

 
大和七福神の福禄寿。

 
 
【閼伽井屋】

摩尼法井と呼ばれ 往古、定慧和尚が法華経を講じたとき、龍王の出現があったと伝えられてます。

 
 
【神廟拝所(旧・講堂)】

 

 
写真撮影OKです。

 
 

 
談山神社に今も残る唯一の仏像、如意輪観音像が安置されてます。通常は秘仏です。

6月1日から7月31日まで特別公開されるようですね。詳しくはホームページへGoニコニコ 
【藤原鎌足像】
うっすらと拝顔できます。

 
 
【権殿】

マダラ神という、芸能・芸術・魔除け・厄払いの神さまが祀られてます。

 

【春の社宝特別展】 春の社宝特別展『宝庫の刀剣と宝物』を開催中でした。

 
 写真OKです。

 
 

 
 
 
【末社 比叡神社本殿】

中央が比叡神社。左側が稲荷神社、右側が山神神社。
さらに右側に神明神社と杉山神社が鎮座。
杉山神社の御祭神は久々能智神。
木の神ですね。

比叡神社の御祭神は大山咋神。

 
 
【龍神社】

画像では社が見えにくいですね。

(ホームページより)
龍ヶ谷の古代「岩くら」と「龍神社」
この瀧と岩くらは、古神道の信仰の姿を今に 残した、霊地です。古代信仰では、神聖な岩に、天上から神を迎え、祭祀を行いました。また、この瀧は、大和川の源流の一つであり、神聖な神の水が、神山より千古の時代を経て、湧き続けています。岩上のやしろは、飛鳥時代に大陸から龍神信仰が入ってきて、わが国の水神(たかおかみの神)と集合し、龍神社と呼ばれるようになりました。
 
 
 
 
【十三重塔】

談山神社のシンボル的建造物。 
 
【談山神社 楼門・拝殿・東西透廊】

 
【手水舎】

 

 
 

 
 

 
 
素晴らしい景色ですウインク

春夏秋冬、四季を楽しめる景色。 
 

 
 
【本殿】
ん?こんな写真撮った覚えないゾ滝汗

 
 
【東殿】
恋神社。縁結びの信仰があるようです。

 
 御祭神は鏡女王、定慧和尚、藤原不比等。

 

【恋神社・祈願のしかた(HPより)】
まず、本殿正面から参拝し、時計回りに回って本殿背後から参拝します。ぐるりと回って正面にもどり、また参拝します。
三度参拝することによって、あなたの祈願が深まるこ とでしょう…。

 
 
【むすびの岩座(HPより)】
岩を撫でて心に思うことを、祈願して下さい。(えんむすび等)その上で、おみくじを引いたり、お守りをお受けしますと、より願いが叶うといわれております。

 
 
【御朱印】
令和4年5月2日(月)拝受

 

 

ご縁に感謝します爆笑お願い

最後までご覧頂きありがとうございました。

(θ‿θ)

————————————-
もとのWEBサイトでこの記事を読む→大化の改新発祥地★談山神社

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 倭姫宮【皇大神宮(内宮)/別宮】
  2. 大願成就の如来様★極楽山 西方寺
  3. 青林山 延命寺
  4. 十和田神社
  5. 竹駒神社
  6. 出羽三山神社 三神合祭殿【1】(大鳥居~爺杉編)
  7. 朔日参り!熊野那智神社
  8. 四寺廻廊巡礼記 4巡目① 瑞巌寺

スポンサーリンク

PAGE TOP