山形のグルメ

コロナが僕にやって来た! 自宅療養記 【Day 6】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

コロナが僕にやって来た! 自宅療養記 【Day 6】
Source【山形グルメ探検隊】
————————————-

【Day 6】
朝から普通に目が覚めて、平常の生活に戻った気がする。しかし喉はまだしっかり痛い。
体温を計ってみると、36.5℃。完全に自分の平熱じゃないか。もう戻ったな。
あとはこの喉の痛みがいつ消えるかだけだ。
もう大丈夫っぽいので、今日はシーツとタオルケットも洗ってもらう。
日中はもう寝ている必要もないだろうという僕の自信の表れだψ(`∇´)ψ

スッキリ。

ついでに床掃除用のクイックルを1枚もらって、部屋の床を拭き掃除してみたりして。
掃除機は、僕が使ったらまた消毒だったり心配事が増えるので使わせてもらえなかった。
まぁ当然ながらそういう判断になるわけで、隔離中は極めて前時代的な生活になる。
しかしながら、もう元気じゃん、自分。
こうなってくるとアイス食べたいとかコーヒー飲みたいとか、そんなことばかり考えるようになってくる。やっぱりいろんな欲求は元気がないとわかないもんだな。

自分が調子よくなってきたら、ひとり暮らしをしている子供から「おなか痛いのが続いてる。それに今朝から蕁麻疹も出てる」とかわけのわからない連絡が。
一応、彼も僕が発症する前日まで帰省していたのでギリギリ濃厚接触者に当たる。
なぜにそんなことに? 妻と二人で質問とアドバイスの波状攻撃。近くの病院はどこがあるかとか、抗原検査なりはできないかとか、僕が部屋を別にしているせいでまとまった会話にならない。子供も二人への対応でアップアップしてる感がある。
結果的には蕁麻疹も消えてしまったようなので、明日も症状が出たら医者に行こうということになったが、子供もかえって疲れてしまったのではないだろうか。
しかし悪いことばかりではなく、こういう家族それぞれが別に過ごしているような時こそ、LINEのビデオ通話で話をしよう、って提案して、夜には親子4人で久々の会話を楽しんだ。
コロナで一気に利用が進んだオンライン会議。自宅療養者にも活用が効くとは思わなかった。これ凄くよかったです( *´艸`)
おとといからYouTubeをかなり活用して暇を潰していたけど、はたと気づいたことがある。
僕、Amazon Prime入ってたよね。Prime Videoで映画見られるじゃん!
晩ごはんを食べてからはおとなしく「永遠の0」を見てみました。うん、いい映画でしたね。
最後に主人公が現れる挿入シーンはちょっと安っぽい演出だったけど。

————————————-
もとのWEBサイトでこの記事を読む→コロナが僕にやって来た! 自宅療養記 【Day 6】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 「牛角 山形桜田店」~ランチ食べ放題~ 山形県山形市桜田東1丁目…
  2. 今日はカレー気分だったのに。 《カレーショップ酒井屋》
  3. 「フジタマ2」〜バキバキ固ゆで油そば〜 宮城県仙台市青葉区五橋1…
  4. ついに復活! 《麺 吉賞》
  5. 謎の日替わり。 《NANA starring》
  6. 「石焼き芋専門店 まるわ商店」~芋ジェンヌ~ 山形県山形市本町2…
  7. 「豚骨らーめん 一本道」~魚介豚骨らーめん~  山形県寒河江市小…
  8. 米沢市 まれっと 米沢牛ビーフカレー

スポンサーリンク

PAGE TOP