山形のグルメ

できればクリスピーな感じでお願いしたい。 《タリーズコーヒー》

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

できればクリスピーな感じでお願いしたい。 《タリーズコーヒー》
Source【山形グルメ探検隊】
————————————-
今日は休日出勤。
ちょうど昼から18:30まで。てゆーか、まだ終わってなくて今から家で続行なんだけどね(-_-;)

12:00までに会社に行きたかったので、お昼は早めにとりたかったんだよね。
最初は11:00からがランチタイムのIL BLUさんに行ってみたんだけど、ちょっと早めに着いて、11時まで時間を潰していよいよお店に向かったら・・・
「本日は予約で埋まっているため、12:30からのご案内になります」
・・・なんですと(; ・`д・´)!?

仕方ない、どっかほかを当たろう。
と言っても日曜日の七日町はなかなか適当なお店も少なく・・・

IMG_20230514_112038_(800_x_600_ピクセル)

結果、Tully’s Coffeeさんで、ピッツァ クワトロフォルマッジをいただきました♪
4種のチーズにハチミツたーっぷりの甘々ピッツァ。
コレに本日のコーヒーをセットにして、今日の早めのランチにはちょうどいいボリュームです!
でも・・・ このパン生地がふかふかの座布団みたいで僕にはちょっと・・・(^^;
これならトーストとかの方がよかったかな。ま、これも経験ということで♪

IMG_20230514_212229_(800_x_600_ピクセル)

外を歩いているときにふと気づいた、山銀本店跡。
ついに防音壁のパネルが外されて、こんなに空が広く見えるようになりました。
旧県民会館跡地も同様に解体が進んでいて、七日町の一角がいま凄いことになってます!
こんな中心市街地、今しか見られないですよね。
あと数年したら、文翔館前の七日町一帯がまるで別の顔のように激変するかと思うと、今からワクワクしちゃいますね♪

IMG_20230514_212055_(800_x_600_ピクセル)

また別の時間。そろそろ帰ろうかという頃の写真ですね。
こっちから見た方が何もなくなった感が伝わるかもしれないですね(^^;
今まであったものがなくなると、なんか違和感がありますよね・・・

それはそうと。
5月14日、今日は全国的に「母の日」ですね。
僕も仕事の合間にバタバタと花屋さんに走ってきました。
七日町って母の日だろうと、日曜日は花屋さんお休みなんですね(; ・`д・´)!!
ずいぶん探して歩き回って、なんとか見つけたアライ花店さんで、無事にプレゼントを購入することができました♪

IMG_20230514_212424_(600_x_800_ピクセル)

毎年恒例の紫陽花。
今年のは「ダンスパーティー」っていう品種だそうです。
花屋さんの奥さんに聞いたんだけど、最近は母の日にも紫陽花が人気なんだそうで・・・
「ウチの母も紫陽花が好きで、毎年これって決めてるんですよ~」
って言ったら、けっこうそういう方が多いですよ、と。

実は、もう何にするか決めちゃった方が毎年楽だ、ってこともあるんですけどね( *´艸`)
まぁそういうことで。
母上様、いつもありがとう!

————————————-
もとのWEBサイトでこの記事を読む→できればクリスピーな感じでお願いしたい。 《タリーズコーヒー》

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 新潟県西蒲原郡弥彦村 弥彦山頂
  2. 尾形米穀店のつや姫・雪若丸の食べ比べセットの販売を開始いたしまし…
  3. 豪華な昼食だったのに… (-_-;)
  4. はじめましてのお酒は、どっしりとした旨みあり。
  5. 山元町 夢いちごの郷 美味しいもの色々
  6. 加瀬沼公園&塩竃神社
  7. スパイシーなカレー味噌♪ 《麺 吉賞》
  8. 青葉区本町 富士屋 ワンタンメン

スポンサーリンク

PAGE TOP