山形のグルメ

お堀端さっぽろ 米沢市

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

お堀端さっぽろ 米沢市
Source【本日、大安食日なり】
————————————-
案山子です、今回は焼きそばです

米沢市の味噌ラーメンが超有名な店で
ブロガーさんが推していた焼きそばを食べて
その極細麺を炒めた美味しさにビックリしまして
だったら、もう一つの有名店も行ってみようかと

IMG_0429_20230627161852bc3.jpg

狙いは、自家製麺が美味しいさっぽろさんなんですが
川西町の店は爆盛りすぎるので自制
米沢の桂町店さん行ったら激混みでムリ
そんな訳で、お堀端さっぽろ さんへ訪問です

お店前にある2台分の駐車スペースは
軽自動車がやっとのレベルですので
近くにある専用駐車場へ

IMG_0431.jpg

焼きそばは、チャーシュー麺と同じ価格なんですね
変な期待を持って出来上がりを待ちます

IMG_0434_20230627161856e09.jpg

厨房からジャ~~っと炒める音がして、登場

あれ?? この量???

醬油ラーメンなら、普通盛りでも多いくらいの店
富士山型になるくらいの麺量を想像していたので
思わず疑問符が出てしまいましたが
もちろん、普通の店以上は十分あります

IMG_0435_20230627161857383.jpg

使用される器が、冷やし中華用みたいな
やや深さがあるタイプなので十分ですけどね

IMG_0439_202306271618594a3.jpg

気持ちを落ち着けての麺リフト

そしたら、熱いラーメンとは明らかに違う
焼きそばは、太麺になっているんですね
自家製麺ですから、切り刃の番手を変えてるみたい
麺量が少なく見えるのは、それもあるかな?

さて、一口食べてみると、アッサリ味
一緒に追いソースが付いた理由が分かりました

IMG_0440_20230627161900052.jpg

さっそく、このソースを1周掛けます

おっ! 美味いです
このソースはシャバシャバしてまして
ウスターに、更に酢を追加した様な味
なので、スパイシーさと酸味が加わりまして
美味しさと、油っこさの緩和、コクが追加されます

山形市にある豪華トッピングの焼きそば専門店は
ソースと酢が別ボトルで配備ですけども
コチラは、この一つで味がピタッと決まるのが凄い!
さすが、老舗は焼きそばも一味違います

丼ぶりでスープが付くので、のどに詰まることもなく
すんなり食べ終わって、ご馳走さま
胃袋が普通サイズの自分でも
大盛りがイケそうな量と美味しさ
麺量の多いさっぽろさんで大盛りなんて
熱いラーメンなら自分ではあり得ない (^^♪

色んな意味で老舗の味に触れられました
ご馳走さまです

IMG_0441_20230627161902aef.jpg

専用駐車場は、少し歩いた場所にあります
そして、すぐ近くには上杉神社と観光物産施設あり

お店情報
住所 : 米沢市丸の内1-7-9
駐車 : 専用場所に5台くらい
営業 : 11:00~19:30 水曜定休

————————————-
もとのWEBサイトでこの記事を読む→お堀端さっぽろ 米沢市

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 太白区 ビストロアンプル ランチセット
  2. 「初代しちのや」〜支那そば〜 山形県山形市十文字2187
  3. 七日町にまた新たな息吹♪ 《OHMA》
  4. うわの食堂の冷やしラーメン(山形市)
  5. 青葉区本町 藤や カツカレー
  6. 丸亀製麺でぶっかけ
  7. 麺ENDOのみそらーめん(山形市)
  8. 【追記】天童温泉 コロナ対策で日帰り休止中の旅館

スポンサーリンク

PAGE TOP