岩手県花巻市 山の駅 昭和の学校
Source【いしちゃんの山形宮城食べ歩き旅】
————————————-
愛隣館からの帰り道に気になるところを発見して、寄り道してみました
その名も山の駅 昭和の学校です
昔懐かしい看板がズラリと並んです
田舎に行くとこんな看板があちこちにありましたよね
玄関から、懐かしいものが所狭しと並んです
ミゼットもこんなにきれいな形で残ってるなんて凄いですね
校舎内には昔のお店の再現した場所があちこちに
こちらは薬局さんですね
今から七十年前の価格が書いてありましたが、今の二十分の一の値段ですね
この場所は全国の昭和を体感・懐かし空間ランキングで5位に入っております
二階に上がるとその凄さを目の当たりにする事が出来ます
このなお店ありましたよね
ドラマに出てくるセットのようです
タバコ屋さんも懐かしいですね~
この扇風機も萌えますね
田舎のばあちゃん家はこんなじゃなかったですか
昔ながらの雑誌や教科書があって、癒やされます
昔のアイドルのレコードも沢山置いてあり、あの人はこんなに可愛かったんだ〜とびっくり
たまたま寄ったスポットで、最初は入館料が600円というのを見て、辞めようかと思いましたが、入って大正解でした
昭和の時代を過ごした方には懐かしさと昔の思い出が蘇り、若い方には新鮮なデザインで、癒しを与えるスポットでした
皆さんもお近くの温泉にお泊りの際は、是非こちらの昭和の学校にも立ち寄ってみては如何でしょうか
————————————-
もとのWEBサイトでこの記事を読む→岩手県花巻市 山の駅 昭和の学校