手うちそば港屋の中華そば(山形市)
Source【外食ログ@山形】
————————————-
某テレビでやっていた山形ラーメンの特集番組を見て、ここの中華そばが無性に食べたくなり、2年5か月ぶりに和合町の「手うちそば港屋」を訪れました。中華そばに限れば、5年5か月のご無沙汰。蕎麦屋なのにラーメンという、山形らしい店の、牛骨出汁の一杯です。
中華そば750円。この季節なら冷やしラーメンもいいかなと思いましたが、中華より180円も高い930円ではちょっと手が出しにくいし、この価格差であれば、牛骨風味を存分に味わえる温かいほうを選ぶべきだと考えなおしての注文です。
いやはや、うまい。牛出汁サイコー。とんがったところない、やさしいながらもこっくりとした味わいのスープが格別です。
チャーシューは豚。麺は酒井製麺あたりのものと思われる山形標準。大盛りは200円増しと高めなため自重したところ、つれあいが2箸ほど麺を恵んでくれて、ちょうどよい腹具合になりました。
————————————-
もとのWEBサイトでこの記事を読む→手うちそば港屋の中華そば(山形市)