そば処多喜のつけそば(天童市)
Source【外食ログ@山形】
————————————-
天童市駅西の「そば処多喜」を初訪。
肉そばやもりそばがメインなのでしょうが、つけそば730円というのがあったのでそれを。
メニューには「肉ダレ玉子付」とありましたが、肉ダレとは天かすとネギが入った冷たいつけだれで、中に肉そばに使う親鶏肉が5切れほど入っていました。これに玉子を落とし入れて麺を啜り始めます。
そばは機械打ちのような気がしますが、これに卓上の七味をさらさらと振りかけて食べれば、喉越しもよく、おいしさのあまりほぼノンストップで最後まで行ってしまいます。蕎麦ってのはいいよなあ。
もりそばの猪口のそばつゆとちがって肉ダレが余ってしまいましたが、これに合わせる熱い蕎麦湯もたっぷりあって、せっかくなので何杯もいただきます。たっぷり飲んで、すっかり体が熱くなってきました。
冷たい蕎麦をたぐって、食後は蕎麦湯でうっすら汗をかく、というのがそば喰いの醍醐味だと思うなぁ。満足。
————————————-
もとのWEBサイトでこの記事を読む→そば処多喜のつけそば(天童市)