山形の神社

青葉神社

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

青葉神社
Source【心の癒し~神社・仏閣巡り~】
————————————-

青葉神社

(あおばじんじゃ)
 
 
【鎮座地】
宮城県仙台市青葉区青葉町7-1
 
【御祭神】
武振彦命(伊達政宗)キラキラ
 
【社格等】
旧県社
 
【創建年】
明治7年(1874年)
【由緒(神社庁HPより)】
青葉神社は明治御一新にあたり、仙台藩祖伊達政宗公の遺徳を景仰する有志が明治元年7月14日に神社の創営を請願し、翌7年2月7日願いの通り聞き届けられ、神号を武振彦命(たけふるひこのみこと)社名を青葉神社と允許せられた。同年6月25日、県社に列せられ、仍って明治7年7月1日より本殿、拝殿、神楽殿、社務所等の建築に着手、同年11月11日落成、同年11月15日に鎮座祭を執行した。当時の本殿は杉柾素木、神明造屋根茅葺13坪7合2勺2、拝殿は杉柾素木、神明造屋根柿葺、36坪7勺であった。
 
 
まずはこれを下矢印
です。

仙台藩志会に在籍してる知人から連絡があり、『片付けしてたら出てきた』と。
 
知人のご先祖様が着用してた鎧だそうです。
 
なんと!知人のご先祖様は伊達政宗公に遣えてた方で、この鎧は大阪夏の陣で実際に使用された物らしいです。
 
家系図とか書状とか色々見せてもらいました。
 

知人は15代目。鎧を着てたのは2代目のご先祖様のようです。兜に戦の跡があります。とても貴重な物を見せて頂きました。
 
 そんなこんなで伊達政宗公を祀る青葉神社に来てみました。
 
【鳥居・社号標】

 
 
 
【東日本大震災で倒壊した旧鳥居】

 鳥居の南側は一般の方が通る車道になってます。大震災の時、境内の灯籠などは南側に倒壊したようですが、鳥居は北側に倒れたとか。
 
 
【参道の階段】
和龍の旗がカッコいい爆笑

 
 
【狛犬さん】

 
 
【参道】

 
 
【狛犬さん】
こちらの狛犬さんは強面です。彫りが繊細ですな。

 武将を祀る神社って感じですニコニコ
 
【参道】

 広い境内です。
 
 
【手水舎】

 龍を従える政宗公。この像のミニチュアがあったら購入したいです爆笑
 
【青葉神社の概要】

 
 
 

 
 
【拝殿・扁額】

 
重厚感があります。

 照れ

 
 
 

 
 
 

 
 
 
【御神木】

 
 
 
【御朱印】平成31年3月11日(月)拝受
シンプルな御朱印。

最後までご覧頂き有難うございますm(_ _)m

————————————-
もとのWEBサイトでこの記事を読む→青葉神社

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 龍舞崎と五十鈴神社
  2. 野中神社(追記あり)
  3. 日光東照宮
  4. 朔日参り!熊野那智神社
  5. 御朱印帳【神社用13冊目】
  6. やっぱりすごい!★竹駒神社
  7. 若狭姫神社
  8. 【全国一ノ宮の旅】気多大社

スポンサーリンク

PAGE TOP