山形の神社

虚空蔵山 大満寺 虚空蔵尊

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

虚空蔵山 大満寺 虚空蔵尊
Source【心の癒し~神社・仏閣巡り~】
————————————-

こくうぞうさんだいまんじ こくうぞうそん

虚空蔵山 大満寺 虚空蔵尊

 

おはようございます\(^o^)/

本日もご訪問ありがとうございますm(_ _)m

仕事の方は9割5分終わりましたぁ~ニヤニヤ

後はちょっとした仕上げのみ!

怒濤の2週間でした。

パソコンのデータが消えた時は焦った~滝汗ゲロー

明日から通常時間に出勤ですチョキ

大雨の予報ですが、外仕事ですチーン

あと少しなので頑張りましょう💪

さてさて、

訪れたのは、10月13日(日)。

仙台市太白区の大満寺虚空蔵尊です。

ご縁日に参拝出来た事に感謝お願い

台風19号🌀が通過した次の日です。

いやぁ~今回の台風は強烈でした。

倒木がないか心配です。

【山門】

【山門扁額】

【慈母観音様】

【参道】

倒木はないようですね。

風格があります。

【石仏群】

【狛犬さん】

【手水舎】

【虚空蔵堂】

 

今から八百年程前、大満寺は奥州藤原氏が創建したと伝えられています。寺地は現在の青葉城にありました。その後経ヶ峰、さらに現在の愛宕山に移りました。

天正五年(1577)龍泉院三世量山広寿和尚が中興開山し、開基は二代藩主忠宗公です。

虚空蔵堂と千躰仏堂は仙台地名発祥のルーツとも云われ一体不離のもので(千躰から千代、そして仙台の地名になった) 虚空蔵堂境内に奉祀されており遠近の参詣者が絶えません。【HPより】

【御真言】

【お堂扁額】

【阿保原地蔵尊】

【八角堂】

僕の守り本尊の大日如来様

【梵鐘】

【千躰堂】

仙台青葉城はそもそも「虚空蔵城」とか「虚空蔵楯(館)」と呼ばれていたのは、大満寺の虚空蔵堂が主塔であったからです。国分能登守の居城になった時、千躰城と改められました。「伊達治家記録」によると「城辺に千躰佛を祀るが故に千躰城と号す」と記され、この千躰佛は大満寺の千躰佛を指し、この千躰佛こそ仙台地名の源(ルーツ)です。【HPより】



【十二支像】

台風一過の空。

【御朱印】令和元年10月13日(日)拝受
直書き500円、書置き(印刷)300円です。

 

最後までご覧頂き有難うございますm(_ _)m

お隣の愛宕神社さんに行ってみましょう。

————————————-
もとのWEBサイトでこの記事を読む→虚空蔵山 大満寺 虚空蔵尊

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. こんな日もあっていいでしょ。
  2. 第4回 御刻印ラリーミーティング
  3. 拆石神社
  4. 涼ヶ岡八幡神社
  5. あけましておめでとうございます★若草稲荷神社
  6. 充実した4日間。
  7. 熊野那智大社
  8. 朝峯神社

スポンサーリンク

PAGE TOP