ユタカフェSEASON5
Source【ユタカフェ ホームページ】
————————————-
この2月からユタカフェのSeason5が始まりました。
それに伴い、リラクゼーションメニューの施術内容、料金も見直しました。
大きく変わるのは当店のスタンダードメニュー【手もみ】です。
施術内容
まずは施術内容ですが、ゴリゴリに硬くなってしまっているお客様にも、揉み返しが起こりやすい柔らかい筋肉のお客様にも、お身体にかかる負担を最小限に抑え、より深いコリに届く様な施術方法になります。
と、言っても実は既に昨年末からこの施術方法に切り替えて実践しています。
常連のお客様からも
『あれ?揉み方変えだが?コッチの方がいいねぇ〜い!効ぐぅ〜効ぐ♪』
『コレコレ!このジワ〜っと来る感じ!こう言うのやって欲しかったのよ〜♪』
『こう言う揉み方してくれる店少ないよね、東京に住んでる頃は少しあった気がするけど。』
『なんかいつもより効いてる気がする・・・しゃねげど笑』
『え?どこが変わったの?・・・寝てしまって分からなかった(^_^;)』
と、概ね好評です。
更に60分以上のコースにはリラックスタイムが付きます。
リラックスタイムとは?
ヨガなどではレッスン後に行われるシャバーサナ(屍のポーズ)と呼ばれるもので、仰向けで寝た状態です。
施術後に5分程、この状態になっていただきます。
俗に言う放置。
なぜ、この無意味とも取れる時間を導入するのか。
これまで60分以上の施術を受けたお客様に多かったのですが、施術後すぐに帰ろうとするとフラフラになってボ〜っとしてしまうのです。
これは何故か?
施術を受けている最中はリラックスした状態。
副交感神経が優位になり、心拍数と血圧が下がります。
また血流が良くなっているため、より血圧が下がりやすい状態になっています。
この状態で急に立ち上がると脳に血液が行かず、めまいやふらつき、立ちくらみを感じてしまうのです。
それから当店では穴の空いたベッドにうつぶせになります。
この時に目の位置が押される状態になっていたり、まぶたが引っ張られて眼球を押す状態になっていると、眼球付近を走る三叉神経に刺激が加わり、迷走神経に影響が出て徐脈になったり、血圧が下がるというもの。
以上のような事から、施術後半は仰向けで行い、そのままゆっくりと全身の筋肉の力を抜き、重力に身を任せ、全身の力を抜いて腹式で呼吸を整え、筋肉の解れや血液の循環を感じてリラックスした状態を作って欲しいのです。(その間、私はせっせとアフタードリンクを作っています笑)
ここまでやるリラクゼーションサロンはあまり無いと思いますが、とても大事な要素では無いかと考え、導入する事にしました。
料金
次に料金について。
これまでは、リラクゼーションマッサージに興味の無い方、敷居が高いと思っている方、なんとなく行きづらい、と言う方に少しでも興味を持っていただいたり、その値段だったら行ってみようかな?と思えるような値段設定にしていました。
OPEN当初、
『え!?何このお店!?住みたいっ!!』
『雰囲気良いし、安いし、Perfect!』
と大絶賛してくれたのにも関わらず、再び来店してくれる事はありませんでした。
言葉と想いはウラハラと言う事でしょうか・・・。
そんな言葉に一喜一憂していた八方美人な店でしたが、人間関係でもそうであるように、そんな事は無理だと気付いたので終了とさせていただきます。
『こんな奥まった得体の知れない店、知り合いじゃなかったら絶対来ないよ!?』
と、施術も受けてくれない友人に何度も何度も言われます笑
だからこそ、こんな奥まったお店に勇気を振り絞って来店していただけるお客様に対しては精一杯のおもてなし、心満たす癒し、心踊る刺激を与えられるお店でありたいのです。
そんなこんなで、一般的な普通の料金にさせていただきたいと思います。
しかし、これまで当店常連様のスタンダードは60分。
新・手もみメニュー、料金は以下のようになります。

とにかく時間が無いお客様へオススメ!
お疲れの箇所を重点的に施術致します。
うつ伏せ60分+仰向け10分
ヘッドマッサージも含みます。
うつ伏せ60分+仰向け30分
全身万遍なく!
当店では圧倒的に60分のお客様が多いので、これまでのお客様にも喜んでいただけるように10分長めの70分をスタンダードにさせていただきます。
料金だけ見てもシエスタコースがオススメと言えますね。
フーレセラピー、リフレクソロジーはこれまでと変わらぬ料金設定ですが、組み合わせて安くなっているお得なブレンドコースは若干の料金変更がありますので御了承下さい。
と、長くなってしまいましたが、ユタカフェSeason5をどうぞよろしくお願い致します!
https://airrsv.net/yutakafe/calendar
お得なクーポン、限定コースはこちらの【いいねタウン】アプリで配信しております。
ぜひインストールして下さい⬇︎
http://www20.ipmobilea.com/yutakafe.net/shop/mycontrol/index
————————————-
もとのWEBサイトでこの記事を読む→ユタカフェSEASON5