山形の神社

おはようございます!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

おはようございます!
Source【心の癒し~神社・仏閣巡り~】
————————————-

おはようございます\(^o^)/

本日もご訪問ありがとうございます。

m(_ _)m

清々しい朝です爆笑

聞いたことの無い鳥の鳴き声、、、何の鳥だろう?

Youtubeで龍神祝詞の唱え方(調子)を調べてたら「ひふみ神文」の動画に辿りつきました。 

 

ひふみ神文、ひふみ祝詞などと呼ばれてます。

 

ひふみよいむなやこともちろらねしきるゆゐつわぬそをたはくめかうおえにさりへてのますあせゑほれけ

 

2年ほど前に購入した神道祝詞集の解説欄を見てみると・・・

四十七柱の言霊が重なることなく配列され、特殊の玄旨をもとものと解釈され、神道関係者の間で「神霊を慰め奉り万の災いをして幸いにかえさずということなし」として珍重されてきた咒詞である。 ~中略~  今は神字のかわりに漢字を当てるとして「斐普味誉彙務奈夜古堵茂知爐羅年紫紀流臾圍厨萵努蘇汗多坡句馬嘉有於依爾沙利泪轉能摩数亜世會舗列気」とある。

 

https://www.youtube.com/watch?v=pbFbCw08AN4

 

ものすごく癒されます。

今日は、「巳の日+一粒万倍日」ですね照れ

今週も良き週に!

————————————-
もとのWEBサイトでこの記事を読む→おはようございます!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 拆石神社
  2. 大内宿★高倉神社
  3. 長岡山 長念寺
  4. 鏡石鹿嶋神社
  5. 酒列磯前神社
  6. 仙臺総鎮守★愛宕神社
  7. 吉野神宮
  8. 【全国一ノ宮の旅】出雲大社

スポンサーリンク

PAGE TOP