山形の育児

0歳赤ちゃんの人への興味を育める環境はありますか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

0歳赤ちゃんの人への興味を育める環境はありますか?
Source【一人で頑張りすぎない!子育てが楽しくなるベビーマッサージ:山形】
————————————-
山形ベビーマッサージ教室の鈴木千恵です。

image

ベビマレッスンにご参加ママの声をご紹介します。

【お子さん生後7ヶ月:A.Cさん:山形市)

【お子さん生後5ヶ月:I.Nさん:山形市】

赤ちゃんが泣いても笑っても花マル♡

赤ちゃんとママ、2人で出かけられた!

その事実が、すでにとてつもなく素晴らしいことだもん。

教室を見つけてくれて、お申込みしてくれて、出会えたママに

少しでも笑顔になって、来た時よりも帰りには心が軽くなるようには?

そんなことを私はいつも思っています。^^

レッスンができるのは、足を運んでくれるママがいてくれるからこそ。

大好きなママたちが笑顔でいられるように、私にできることをまだまだしていきます!

0歳赤ちゃんの人への興味は、もう始まっています♪

そして

ママの抱っこや触れることは、お子さんの成長へのバックアップだ!!

みんな笑って泣いて寝て、すくすく元気に心も身体も大きくなってねー♡

image

たくさんのママに興味を持っていただけている5月からの秋冬ベビーマッサージ継続レッスン、募集開始はいよいよ明日8月1日からです♡

ご一緒できるのが、楽しみです♪

【ママが育児を楽しめる山形のベビーマッサージ教室】
資格取得講座ガイダンス
ベビーマッサージ資格取得講座

教室日程とレッスン料金
お問合せやご予約ができる教室LINE
教室参加したママの声
講師プロフィール

当協会のベビーマッサージ、プレチャイルドマッサージは、桜美林大学 リベラルアーツ学群教授 山口創先生の監修。

0歳児・1歳児・2歳児・3歳児対象レッスンや妊娠期・産前・産後のママへの講座をご提供中。

企業様、自治体様、サークルやイベント等へのベビーマッサージ、離乳食講座やイヤイヤ期講座などの出張教室も承っていますので、お気軽にご相談ください。右矢印お問合せフォーム
————————————-
もとのWEBサイトでこの記事を読む→0歳赤ちゃんの人への興味を育める環境はありますか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 9月『預け先をさがそう!〜知っておきたい基礎知識〜』開催のお知ら…
  2. 歯の生え始めは違和感で赤ちゃんの機嫌が悪くなることが多いですよ
  3. honey milkでベビーマッサージ!親子時間を楽しもう♡
  4. 【御礼】出産後に入院中のベットの上から教室へのご予約を下さいまし…
  5. 家族で過ごしているだけでは気づけなかった我が子の成長を見ることが…
  6. 5月もオンライン月間!今回初のオンラインママ会もやっちゃうよ♡
  7. 夏の帰省:子どもの人見知り!ママの肩身が狭くなっていませんか?
  8. ついに明日!ババーンと全部お見せしちゃいます♡

スポンサーリンク

PAGE TOP