山形の神社

【全国一ノ宮の旅】気多大社

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

【全国一ノ宮の旅】気多大社
Source【心の癒し~神社・仏閣巡り~】
————————————-

けたたいしゃ

能登國一ノ宮★気多大社

 

おはようございます爆笑
ご訪問ありがとうございます。
 
 

 

【鎮座地】石川県羽咋市寺家町ク-1

【御祭神】大国主神

【社格等】式内社(名神大)、能登国一宮

旧国幣大社

【創建年】伝・第8代孝元天皇または第10代崇神天皇年間

 

 

【鳥居・社号標】 

古社の雰囲気満載ですニコニコ 
【参道】

 
 
 
【幸運のだいこく像】

 
いいお顔爆笑

 
【狛犬さん】

 
マッチョタイプニコニコ

 
 
【手水舎】

 
 
【神門】
重要文化財。

 

 
【拝殿】

 

 
【本殿】

 
 
【若宮神社】
国指定の重要文化財。御祭神は事代主命。

 
 
【白山神社】
国指定の重要文化財。御祭神は菊理姫命。

 
氣が多く集まる「氣多大社」 。

 
 
【入らずの森】
気多神社の社叢は、神域「入らずの森」として神聖視され、神官も、年1回、社叢内の奥宮の神事を勤めるために目かくしをして通行するのみといわれる。(HPより)

 
 
【太玉神社】

御祭神は天太玉神。

 
【太玉神社拝殿】

 
 
【菅原神社】
御祭神は菅原道真公。

 
【菅原神社拝殿】

 
 
 【御朱印】
令和4年8月14日(日)拝受

 

ご縁に感謝しますお願い

最後までご覧頂きありがとうございました。

(⁠•⁠‿⁠•⁠)

————————————-
もとのWEBサイトでこの記事を読む→【全国一ノ宮の旅】気多大社

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 櫛引八幡宮
  2. 【全国一ノ宮の旅】椿大神社
  3. 子眉嶺神社(-_-)またやっちまった(ToT)
  4. 京集山 観音寺
  5. 天津神大龍神宮
  6. 朔日詣り★鎮守社★産土社
  7. 四寺廻廊巡礼記 3巡目④ 瑞巌寺 結願‼þ…
  8. 諏訪神社(太白区郡山)

スポンサーリンク

PAGE TOP