山形の育児

また、しゃべりすぎてしまいました♡【山形ベビーマッサージ:大江町】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

また、しゃべりすぎてしまいました♡【山形ベビーマッサージ:大江町】
Source【一人で頑張りすぎない!子育てが楽しくなるベビーマッサージ:山形】
————————————-

山形・大江町ベビーマッサージ教室&資格取得、鈴木千恵です。

大江町まちなか交流館ATERAでベビーマッサージレッスンを開催しました。

声が大きい私が気になるのか、身体を一生懸命動かして、こっちを見てくれてるーーー♡

可愛さマックスでいつもメロメロです。^^

しっかりと触れてもらって、身体を意識できているね♡

ママがたくさん声がけしてくれるから、安心感も高まる!!

さてさて、ご参加ママの声をご紹介しますね。

たくさん、お話ししてくれるのは、私、すごーーーく嬉しいです!

ほら、女性は話すことって特に大切だし、鉄板でしょ。笑

私がそうだから、類友ってことで♡オッケー!

image

育児中は、ママが話すことや笑うことが不足しがち。だからこそ、ここで満たしていってほしいのです♪

【ママが育児を楽しめる山形のベビーマッサージ教室】
資格取得講座ガイダンス
ベビーマッサージ資格取得講座

教室日程とレッスン料金
お問合せやご予約ができる教室LINE
教室参加したママの声
講師プロフィール

当協会のベビーマッサージ、プレチャイルドマッサージは、桜美林大学 リベラルアーツ学群教授 山口創先生の監修。

0歳児・1歳児・2歳児・3歳児対象レッスンや妊娠期・産前・産後のママへの講座をご提供中。

企業様、自治体様、サークルやイベント等へのベビーマッサージ、離乳食講座やイヤイヤ期講座などの出張教室も承っていますので、お気軽にご相談ください。右矢印お問合せフォーム
————————————-
もとのWEBサイトでこの記事を読む→また、しゃべりすぎてしまいました♡【山形ベビーマッサージ:大江町】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【御礼】4月スタートの継続レッスンでお子さんの見える将来へ親子で…
  2. 資格を取ったら何をする?何ができる?何が魅力?
  3. ふれあって笑って話してリフレッシュできちゃう♡親子でイースターお…
  4. いろは(長井市子育て支援センター)おたより1月
  5. 【募集開始まであと4日】育休中に教室を見つけて通えて本当に良かっ…
  6. 楽しかったです!オンラインでも、いつも以上にリラックスしてマッサ…
  7. ママさん、ベビちゃんたちとおしゃべりできて、楽しかったです【山形…
  8. 合格してからのワクワクな妄想もしています♪【ベビーマッサージ資格…

スポンサーリンク

PAGE TOP