山形のグルメ

将棋むら天童タワーのビビンバ丼(天童市)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

将棋むら天童タワーのビビンバ丼(天童市)
Source【外食ログ@山形】
————————————-
tendo tower 20240516

 天童市久野本の「将棋むら天童タワー」の食事処で、初めて食事をとってみました。
 今どきなんと500円のワンコインランチの設定があり、だいたいいつもだと思われますが、この日は天丼とビビンバ丼の2種が示されており、当方はビビンバ丼、つれあいは天丼にしてみました。

 ビビンバ丼500円。
 焼肉のタレで牛肉を焼いたものに、ぜんまいやモヤシなどを少々あしらって、コチュジャンを添えたもの。これがなかなかおいしく、飯量もしっかりあって、味噌汁もおいしいし、貧相なところは感じられません。
 白眉は漬物類で、佃煮を含む3種類の載った小皿のほか、当館おすすめだというわさび椎茸が付いていて、これらがいずれもおいしい。これだけで100円ぐらいの価値はありそうです。
 かつて勤めていた職場の社員食堂の、やっつけ仕事的な定食よりも、明らかに上。安かろう悪かろうと高を括っていた自分が間違っていました。

 つれあいの天丼もコスパ抜群。きちんと海老が載っており、ほかにカットの小さくないかぼちゃ・サツマイモ・なす・ししとうがラインナップされていて、500円とは思えないと言いつつ食べていました。
 二人で食べて千円。こりゃ再挑戦アリですな。
 ちなみに、隣にあるラーメン店の辛味噌爆中華は、並盛りでも980円します。

————————————-
もとのWEBサイトでこの記事を読む→将棋むら天童タワーのビビンバ丼(天童市)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 家がにぎやかになるごまたまご。
  2. 再訪を誓っていただんご屋さん。 《美好》
  3. 二次会は自宅でバスチー(笑)
  4. 衝動買いのおやつ♪ 《茶琉》
  5. 塩釜水産物仲卸市場 マイ海鮮丼
  6. 丸五そば屋山大前の中華そば(山形市)
  7. お鷹の道を歩いて国分寺薬師堂へ。
  8. 川井食堂 米沢市

スポンサーリンク

PAGE TOP