山形の神社

安達太良山 相応寺/遠藤ヶ滝不動尊

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

安達太良山 相応寺/遠藤ヶ滝不動尊
Source【心の癒し~神社・仏閣巡り~】
————————————-

あだたらさん そうおうじ

安達太良山 相応寺

 
おはようございます\(^o^)/
 
本日もご訪問ありがとうございます
m(_ _)m
 
今回の福島県ぶらり旅、最後の寺社です。
東北三十六不動尊巡りでは初めての福島県です。
 
正式には、安達太良山 遍明院 相応寺。
宮城県は禅定の道、山形県は布施の道、秋田県は持戒の道、岩手県は精進の道、福島県は智慧の道。
 
【智慧(ガイドブックより)】
智慧(般若)とは、物ごとの本質を正しくとらえ、迷いを断って悟りを得ることができる心の働き。凡夫の知恵を超えて、仏の智慧を目指したい。仏教はよく慈悲の宗教と言われる。慈悲の根幹には智慧が無ければならない。深い智慧に基づいて慈悲の心が育まれる。智慧と慈悲は仏教の二大徳目とも言われる。智慧は智慧であるにとどまらず、深い慈悲となって他者の利のために働きかけを強めて行くことに結び付くのである。
 
 
【寺号標・参道】

 
 
【山門】

 
 
【シダレ桜の案内板】
大玉村の指定天然記念物のようです。

 
 
大きいです。桜の時期には沢山の方が来られるようです。

 
 
【本堂】

 
 
【本堂扁額】

 開創は大同2年(807年)、法相宗の高僧・徳一大師が安達太良連峰の眉岳に創建したのが始まりと伝わります。その後、永禄3年(1560年)に現在地に移転。
 
【内陣】
不動真言、般若心経、寺院本尊の大日如来真言を唱えます。

天井画がきれいでした。
 
 
【鐘楼】

 
 
【大師像】

 
 
 【薬師堂】

 薬師三尊と十二神将が安置されてます。

 
薬師堂の奥にお社があります。

 
【織井御前】
源義家の側女をお祀りしてる社です。

 
 
 
【所在地】福島県安達郡大玉村玉井字南町188
【宗派】新義真言宗
【寺院本尊】大日如来
【開創】大同2年(807年)
【札所1】東北三十六不動尊霊場 第31番札所
【札所本尊】不動明王(遠藤ヶ滝不動尊)
【札所2】安達三十三観音霊場 第28番札所
【札所本尊】十一面観世音菩薩
 
 
 
[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d13524.54035772654!2d140.36049947324844!3d37.52956781209912!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x6020735fe39e618d%3A0xb67195cb182866da!2z5a6J6YGU5aSq6Imv5bGxIOebuOW_nOWvug!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1583194738213!5m2!1sja!2sjp” style=”border: 0px currentColor; border-image: none;” width=”600″>

 

 

えんどうがたきふどうそん

遠藤ヶ滝不動尊

 

それでは遠藤ヶ滝不動尊(奥之院)に行ってみましょうリムジン後ろリムジン前
 
場所はここ↓です。

 安達太良山の麓に鎮座。

 

 

前方の山が安達太良山です。
 
 
相応寺から車で20分くらいで案内看板が。あと5キロ。

 
 
 分岐点にも案内板。

 
 
到着~チョキ

 
 
駐車場に停め、ここからは歩きです。

 
 
苔むした石がいい感じ照れ

 
 
さすがに山ですね。雪があります。

 
 
駐車場から歩いて5分くらいで階段が見えてきました。

 
 
【案内板】

 
 
八体のお不動さまがお出迎えしてくれます。

 修験者として霊地を巡っていた文覚上人(遠藤盛遠)はこの地で不動明王を感得し滝の傍らの石室に籠り荒行を修したと云います。
 

 
 
【手水舎】

 
水が出ません。

 
 
 
ずら~っとお不動さまが!!

 
 

 

 

 

 
 
 石製の不動像。

 
 
 童子像。

 
 
 色は薄くなってますが、赤い炎が彩られてる事から赤不動ど呼ばれてます。

 
 
【上人像】

 
 
 
【境内風景】

 
 
【遠藤ヶ滝不動尊】

 
 
【不動堂】

 
 
【不動堂扁額】

 
 
【千体不動堂】

 
【御朱印】令和2年3月7日(土)拝受

納経所は相応寺です。
 
 
 
ここから更に30分ほど行くと、三日月の滝、遠藤ヶ滝に着くようです。この時期の単独山歩きは危険と判断し、行くのは断念しました。
大玉村ホームページから画像をお借りしました。三日月の滝です。見事に扇形で流れてる滝です。きれいですね。

もう少し暖かくなったら行ってみます。
この後、中野不動尊へ行こうと思いましたが、
なんと!
4月28日から大日如来さま御開帳のお知らせがホームページにありました。
今日はやめて御開帳期間に行ってみます。20年毎の御開帳なので行かねば!

詳しくはホームページで!

お願い東北三十六不動尊の旅お願い

 

■山形県  布施波羅蜜の道場

第1番 瑞宝山 本山慈恩寺

第2番 湯殿山 総本寺 大日坊

第3番 高瀧山 光明院

第4番 上埜山 大樹院

第5番 新山 遍照院 龍覚寺

第6番 羽黒山 荒澤寺 正善院

 

■秋田県  持戒波羅蜜の道場

第7番 普光山 普傳寺

第8番 永福山 嶺梅院

第9番 湯殿山 多聞院

第10番 幸福山 吉祥院

第11番 日王山 正覚院 玉蔵寺

第12番 医王山 長久寺 遍照院 

 

■青森県 忍辱波羅蜜の道場

第13番 古懸山 國上寺

第14番 神岡山 大圓寺

第15番 金剛山 光明寺 最勝院

第16番 西の高野山 弘法寺 

第17番 成田山 青森寺 

第18番 全仏山 青龍寺 

 

■岩手県 精進波羅蜜の道場

第19番 宝珠盛岡山 永福寺

第20番 玉王山 長根寺

第21番 法門山 福泉寺

第22番 愛宕山 興性寺

第23番 真鏡山 達谷西光寺

第24番 如意山 金剛寺

 

■宮城県 禅定波羅蜜の道場

第25番 海岸山 観音寺

第26番 白魚山 大徳寺

第27番 梅光山 神寺 松景院 

第28番 瑞巌寺 五大堂   

第29番 滝本山 西光寺  

第30番 駒場山 愛敬院 

 

■福島県 智慧波羅蜜の道場

第31番 安達太良山 遍明院 相応寺 

第32番 宝雲山 大龍寺

第33番 醫徳山 会津薬師寺

第34番 成田山 圓養寺

第35番 石堂山 徳善院 明王密寺

第36番 水晶山 常福寺 

 

————————————-
もとのWEBサイトでこの記事を読む→安達太良山 相応寺/遠藤ヶ滝不動尊

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 御陵印一覧
  2. 感謝の日♪(´ε`*)
  3. 朱色の拝殿が美しい~宮城縣護國神社~
  4. 【全国一ノ宮の旅】椿大神社
  5. 定栄山 遠照寺
  6. 塩沢山 曹源寺
  7. 円満の神!★坪沼八幡神社
  8. 十和田神社

スポンサーリンク

PAGE TOP