山形の神社

庄内のお伊勢さま★伊勢両宮

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

庄内のお伊勢さま★伊勢両宮
Source【心の癒し~神社・仏閣巡り~】
————————————-

いせりょうぐう

伊勢両宮

 

おはようございます\(^o^)/

 

本日もご訪問ありがとうございます。

m(_ _)m

 

 

 

【鎮座地】 

山形県鶴岡市神明町9-22

 

【御祭神】

内宮 天照大御神 

外宮 豊受大御神

 

【沿革(HPより)】

天文3年(1534)諸国に疫病の大流行があった際、伊勢神宮の御神木を伊勢より諸国に巡らしたところ、その疫病がたちまち止んだそうです。この御神木が当時出羽の国大宝寺(鶴岡になる前の地名)に入ってきた時、御神木が急に重くなり、大盤石のように動かなくなったそうです。村人は驚いて、神子に御神意を伺ったところ、伊勢大御神の御神託に「この国に留まりて鎮守の神とならん」というみことのりを賜ったそうです。村人は大いに喜んで、一社を設立し「神明宮」と仰ぎ祀ることにしました。この「神明宮」が当「伊勢両宮」の創始となります。

 

明暦2年(1656)庄内藩主酒井公により鶴岡城下天神町(旧町名)に伊勢外宮が勧請され、現在の地に社を建立されました。

 

天和元年(1681)大宝寺にご鎮座の内宮を前述の外宮と並べて遷宮し、あわせて伊勢両宮となりました。

 

住宅街の中に鎮座します。専用駐車場があり助かります。 

【鳥居・社号標】

 
 
【拝殿】

 
 
【永代常燈】

 
 
【手水舎】

 
 
本場の慣わし通り、外宮から参拝お願い

 
御祭神は豊受姫大御神。

 
 
続いて内宮お願い

 
御祭神は天照皇大御神。

 
 

 【境内社】

境内の西側二棟に四神社をお祀りしております。1棟目はこちら下矢印

太田神社(みちひらきの神様)
三重県伊勢の猿田彦神社の御祭神の猿田彦尊とその御子孫である太田命をお祀りしております。

 

多賀神社(安産と長寿の神様)
滋賀県近江多賀大社の御祭神の伊邪那岐大神が禊ぎされた際にうまれた神直日大直日神と伊吹戸主神さまをお祀りしております。多賀大社は、昔「お伊勢へ参らば、お多賀へ参れ。お伊勢はお多賀の子でござる」と歌われておりました。

 
 
 
2棟目はこちら下矢印

 

宗像神社(航海安全 交通安全をお守りする神様)
福岡県玄界灘の宗像大社の御祭神 田心姫神、湍津姫神、市杵島姫神の三女神さまをお祀りしております。

 

疱瘡神社(医薬の神様 健康を守り災いを祓う神様)
大己貴命、少彦名命をお祀りしております。

 
 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 

 

【御朱印】
令和2年8月10日(月)拝受
 
 
 
こちらの御朱印帳(伊勢神宮の杉を使用した御朱印帳です)にも頂きましたウインク

 

 

 

 

最後までご覧頂き有難うございます。

d=(^o^)=b

————————————-
もとのWEBサイトでこの記事を読む→庄内のお伊勢さま★伊勢両宮

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 岩手の六芒星
  2. 曹谿山 洞爺寺
  3. 【全国一ノ宮の旅】真清田神社
  4. 過去へタイムスリップ~佐倍乃神社~
  5. 今市瀧尾神社
  6. 素敵な庭園~金剛寳山 輪王寺~
  7. 疾風巡拝★秋葉山 舘山寺
  8. 大本山 成田山 仙台分院

スポンサーリンク

PAGE TOP