山形の神社

東国三社★息栖神社

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

東国三社★息栖神社
Source【心の癒し~神社・仏閣巡り~】
————————————-

いきすじんじゃ

息栖神社

 

おはようございます\(^o^)/

 

本日もご訪問ありがとうございます。

m(_ _)m

 

 

東国三社とは、「鹿島神宮・香取神宮・息栖神社」3社の総称で、江戸時代には「下三宮参り」・「禊の三社参り」として、関東以北の人々が伊勢神宮参拝後、三社を巡る事が慣習があったそうです。

 

 

【鎮座地】茨城県神栖市息栖2882

【御祭神】久那斗神(岐神)

【相殿神】天鳥船神、住吉三神

【社格等】国史見在社、旧県社

【創建年】(伝)第15代応神天皇年間

 

 
【社号標・鳥居】

 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
【境内社ー稲荷神社】

 
お願い

 
 
【参道】

 
 
【手水舎】

 
 

 
 
【由緒】

 
 
【神門】

 
 
 

 
 
【力石】

 
 
【四柱合祀社と五柱合祀社】
・鹿島社、伊邪那岐社、高房社、奥宮
・香取社、手子后社、八龍社、江神社、若宮

 
 
 
【招霊(オガタマ)の木】

 
1円玉硬貨にある木です。
 
これ下矢印

 
 
【拝殿】

 
 
【拝殿扁額】
双龍の彫刻が素晴らしい爆笑

 
 
【御神木】

 
 
 
【忍潮井】
こちらが息栖神社の一の鳥居になります。
一の鳥居の両側には「忍潮井(おしおい)」と呼ばれる2つの井戸があり、「日本三霊泉」の1つという。社伝では神功皇后3年に造られたとし、日川からの移転に際して後から自力でついてきたという。井戸はそれぞれ「男瓶」「女瓶」という名の2つの土器から水が湧き出ているが、現在の井戸は昭和48年(1973年)5月に河川改修のため移転している。(Wikiより)

 
 

とても神聖な場所だと思うんですけど、、、
 
釣りをしてる方々がいて(笑)
 
何と言うか・・・興醒めチーン(笑)
 
 
 
 
【御朱印】
令和3年4月25日(日)拝受
 

下の印の文字は何て読むのかな?

 

 

 

 最後までご覧頂きありがとうございました。

d=(^o^)=b

————————————-
もとのWEBサイトでこの記事を読む→東国三社★息栖神社

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 第7回 オ刻印ラリーミーティング
  2. 羽黒山五重塔と三神合祭殿②
  3. 全仏山 青龍寺 ②
  4. 今年最後のツーリング★津島神社
  5. 熊野速玉大社
  6. 治水神社
  7. 愛宕山 興性寺
  8. 根岸八幡神社

スポンサーリンク

PAGE TOP