山形のグルメ

機種変更2023

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

機種変更2023
Source【本日、大安食日なり】
————————————-
案山子です、今回は個人的な書き留め日記です

グルメなネタはありませんのでご了承ください
2019年夏に機種変更したスマホ
店頭での交換ではなく、ネットで注文し自分で作業
当然ながら分からない事だらけで
その顛末はブログにアップしました
でも、書き留めておくと次回に役に立つんだよね

ネットで注文した理由は、なんと言っても格安端末があったこと
2年落ちの機種が980円と信じられない価格
そんな端末も3年以上使用すれば電池の減りが早くなり
交換する時期になったようです
前回と同様、アンドロイド端末で機種交換します

そんな訳で、契約会社のHPを見ると
さすがに世界的な物価高とICチップ不足で
端末の価格も上昇しており、中々な価格ではありますが
探せば割引など上乗せで1万円台もありました
機種は今まで国内メーカーでしたが
会社のお勧め機種は聞いたこともない大陸系?メーカー
でも、国内メーカーだって中身は大陸系だし
そもそも携帯に高性能を求めないので
最安値よりワンランク上の価格で
バッテリー容量が一回り大きいやつに決定
ちなみに、店頭価格より4割ほど安い設定でした

前回は、画面から選んでそのままOKでしたが
不正行為を防ぐためにワンタイムパスワードがありまして
最初に、通信会社のマイページに入るのに1回
PWは携帯にSMSで送信されました
次に、選んだ機種や契約内容の確認画面でもう一回
今度はPWが機種契約時の登録メルアドに送信されるなど
確認方法が多種になってました

そんなことで、やっとのことで注文完了
でも、感染対策もあって店頭よりネットを強く推しているので
送料無料、支払い代引き手数料なし、事務手数料なしなど
コレだけで5,000円近くお得になるので
値段には大いに満足できました
加えて、配達日と時間帯を選べるのもイイね

希望配達日の前日に発送確認のメールが来て
商品は希望した時間帯に届きまして、まずは一安心

さて、新携帯が来たら最初にやることは充電
最初の1回は100%になってからも数時間
充電コードをつないだままにして刺激を与えると
バッテリーが目覚めて性能が十分に出ると言われています
(何度もやるとバッテリーに負荷がかかり寿命に影響します)
そんな訳で、届いた日は充電で終了
そしたら翌日メールが来て
まだ切り替え作業が出来ていなので早くね
作業はこんな感じでね
不安があったらコチラまでね・・・って丁寧な内容

さて翌日、いよいよ切り替え作業スタート
前回はここから大変でしたが
今回はメールの中でネットか電話で作業できるとあり
ネットなら焦らずにできるし安心してました
この時点で旧端末はまだ普通に使える状態
新端末は充電したのみで起動してません
起動させると切り替え用のアプリがスタートしてしまうので
この時点では端末をいじらないことを前回学習済み

まず、切り替え前の旧端末での作業
LINEのトークをバックアップ
ネットで作業手順を確認して進めます
必要なアカウントやPWは設定済みなので問題なし
ところが、ネット情報に無かったことで
バックアップにはPINコードの設定が必要との事
本人確認の安全対策がなされているようです
次にアカウントを引き継ぐ画面のボタンをON!
すると、この設定は”ある時間”だけ有効ですと
カウントダウンタイマーが表示されLINEの作業は終了
あとは端末データのバックアップですが
前回にアンドロイド端末ではデータの移行をしてくれる
画面が立ち上がるのを経験済みなので、バックアップ作業なし
特段、重要なデータがない事も条件ですけどね
最後に、旧端末の電源を切ってマイクロSDカードを取り出し
(カメラの画像はカードに保存するにしてあるので)
再度電源を入れておきます

いよいよ、端末の切り替え作業です
電話だと音声ガイドに沿って数字を何度もたたく必要があり
前回苦労して面倒なので、今回はネット作業を選択
商品発送時に来たメール文中のアドレスにアクセスして
また、ワンタイムパスワードで本人確認したら
切り替えボタンが表示されます
そのボタンには、コレを押したら端末は使えなくなりますと
いかにも重要そうな注意書きもあって
そこをクリックするのに多少勇気が必要ですね (^^♪

一息ついて、ボタンをクリック
メールの説明では15分程度で切り替えが終了して
お知らせが送信されるとなっていました
旧端末を見ていると数分で電波アンテナが非表示なりました

その後、数分で契約時のアドレスに切り替え完了のメール
この時点で旧端末は電話が使用不可
新端末はまだ電源が入っていないので
SMSメールで送られても確認できないので
パソコンメルアドへ来るのは当然ですね

ここまで来たら、今度は新しい携帯での作業です
最初は同封されているSIMカードを台紙から切り離し
旧端末から取り出したマイクロSDカードと共に
新端末にセット
ところで、新端末はカードを入れる小さなケースを引き出すのに
専用の細い針金の道具が必要なんですね
初めてだったので、小さな穴に針金を入れるも
何の手ごたえもなくて引き出せなくて苦労しました
やっとのことで引き出してカードをセットしようとすると
SIMカードを入れる方向の切り欠きが分からない!!
付いてきた初めてガイドを読んでみるが
方向に注意して入れてください、方向は機種によります
そんな漠然とした説明でわかるかい!
この辺が大陸系のアバウトさ・・・なのかもね
パソコンのネットで検索してこんな感じ?ってセットしました

さて、やっとのことで事前作業は終了
いよいよ新端末の電源ON!
すると、前回と同様に最初に自宅のWi-Fi設定
ネットに接続が完了するとデータ移行のアプリが動くので
画面に従って、今回は画像もアプリも全て選択でスタート
そしたらケーブル方式をお勧めしますと表示されたが
そんな端末同士をつなぐUSBケーブルは持ってないし
このためだけに買うのも無駄だしと言うわけで
画面の「その他の方法」をポチリ
するとWi-FiまたはBluetoothが選べたのでコレで次へ
「移行してます、残り7分」と表示されるが
全然7分から時間が減らない
結局、終了したのは1時間10分後!!!
ケーブルだと早いような案内だったけど、どうなんですかね?

まぁ、移行するアプリは7個と表示されたから
コレをダウンロードしてインストールしてデータ移行して
そんなこんなで、そのくらいの時間は必要かもしれませんね

やっと移行作業が終了して肩の荷が下りました
次はLINEの移行です
旧端末でアカウントの移行をONにしてから
カウントダウンタイマーが動いているし
データ移行の作業に時間がかかって焦ってました

作業をネット検索すると今はQRコードで移行できるとの事
旧端末でQRコードを表示させ、新端末でアプリ起動し
その後の画面で”QRコードで移行”選択して
旧端末で表示したQRコードを読み取ると
しばらくして自動で完了
そのまま続けてトーク復活を選んで終了
その次に年齢確認をする画面で登録して最後にログイン
コレで作業は終了
入力事項が少なくて超簡単です
今までのトークが問題なく表示されているのを見て
ドッと疲れが出てきました
QRコードで移行する利点は旧端末がそばにある事から
アカウントやPWの入力作業もないし
本人確認のワンタイムパスワードなどが不要なこと
そして、QRコードを表示した旧端末のLINEは
読ませた時点での確認表示でハイを選ぶと
そのままロックがかかって使用できなくなりました

新端末でワンタイムパスワードを利用しないで移行でき
簡単だと喜んでいたら
次にPayPayの機動でワンタイムパスワードが必要になり
それを受け取った新端末のメールアプリは
旧端末から移行したアプリが作動すると思ったら
コレがメインに設定されていなくて別のアプリ!
そして、このアプリが最初っから設定しないと動かないタイプ
当然、設定している作業時間でワンタイムパスワードの
10分しかない有効期限が切れまして
もう、面倒くさいやら何やらで、ここだけ大変でした

また、PayPayは複数の端末でも使用できるけども
旧端末の方を安全対策のためログアウトしたら
新端末側も自動でログアウトしてしまい
再度、アカウント設定からスタート
本当に、コレだけは苦労しましたね

ここまでして、最低限の作業は終了
後は、普段使用するアプリを一つ一つ作動して
普通に使えるか確認します
すると、旧端末では待ち受け画面の気温表示をクリックで
その日の天気アプリが起動したんですが
新端末にはその機能がないので
待ち受けに画面に天気のHPのブックマークを追加
あと、あまり使用しないので削除しようと思っていた
アプリも移行してしまったので、それを削除

ようやく作業が終了したので、もうこの日はコレで終了
あとはスマホの細かい仕様の違いを確認するだけです

新しいスマホは聞いたことないメーカー製だけど
さすがに数年落ちを買い、まる三年以上も使った機種より
画面の綺麗さや、画面表示のサクサク感は段違い
特にブログを読むときのテキスト文字の表示に
なんというか奥行き感があって文字が浮き上がっているように
綺麗に見えて読みやすい
チョット大型になって重いけどバッテリーが持つので楽チン
大型になっても解像度はあまり変わらないから
結果的に文字やアイコンが大きくなるので
年寄りには、この方が見やすくて助かる
職場のネットもPWが移行しているので
なんの問題なく接続できたし、旧端末と違和感なく使える

その後の使用感で一つだけ違和感が・・・
スマホを持ち上げるだけで画面が点いてしまう!
色々と調べたら、最新機種はこの機能が強制的で
コレをオフにするボタンは無いとの事
持ち上げるだけで画面がつくので便利と思うか
カバンの中でも点いてしまい不便と思うか
自分は余計な機能だと思うけどね~

あと、待ち受けに追加した天気のブックマークは
スマホの電源管理システムから
このブックマークの通信頻度が高くて負担だと指摘され
削除を推奨されたので、結局は削除した

そして、ラジコを聞くのにイヤホンを使おうと思ったら
ジャックを刺す穴がない!!!
今はワイヤレスイヤホンの時代なんだそうで
ケーブル式は充電するときのコネクターから
イヤホンへの変換器を購入する必要があるみたい
ん~~、時代についていけない・・・

旧端末はLINEなど自分で追加したアプリを全削除
自宅でネットやラジコ用に使用しますが
案の定、余計なアプリがなくなり
更に、通信がなくなるので裏で動くアプリも無いようで
バッテリーの持ちが信じられないくらい長くなった

今回のまとめ
作業に必要なもの
1,なんと言っても自宅無線LAN環境
  コレが無くてデータの移行などパケットを使っていたら大変
2,パソコン
  分からない作業はネットで検索すれば出てくるからありがたいし
  ワンタイムパスワードがSMSだけではなくメルアドにも来るので
3,携帯の契約時に渡されたPWなどが記載された書類
  コレが無いと作業が進まない
4,自分が使用しているアプリのPW
  アプリを新しくスタートするのに絶対に必要
5,携帯の会社HPでマイページの開設
  スマホを買うにも作業や契約を進めるにも
  全てにおいてマイページがあることが条件だった
6,自分で作業するという根性!!
  やっぱり自分での作業は大変である

その他として
旧端末と新端末のデータ移行に
今回のアプリではケーブル通信を推奨していました
そしたら100円ショップで専用ケーブルを発見!
スマホ用のケーブルも色々あって
パソコンとつなぐ用とか、携帯同士をつなぐとか
つなぐにも、充電用とか、充電とデータ通信が可能とか
結構な種類があって戸惑うけども
それが100円でゲットできるのだから
世の中進んでいると知りましたよ

そんな訳でパソコンとデータ通信できるケーブルをゲットし
旧端末に軽く動く音楽プレーヤー無料アプリを
グーグルプレイからダウンロードしてから
パソコンに取り込んでいる自分好みの音楽を
旧端末にケーブル経由でコピーして聴いてます
コレだとネット接続がない外出先でも
普通に音楽プレイヤーとして利用価値が抜群
コチラは普通にイヤホンジャックでつながるしね
携帯同士をつなぐケーブルは3年後に考えよう!・・・と
そんな考えで全て丸く収まったと思っていたら
購入したケーブルが間違っているのが判明
片方が携帯用のTYPE-Cで
もう片方はパソコンのUSBと言ったらコレだろうと
四角いTYPE-Aを買ったわけだけども
今のノートパソコンにはTYPE-Aの刺し口だけでなく
携帯と同じTYPE-CのUSB刺し口もあるから
携帯同士をつなげるケーブルを買えば
全て解決だったと後で知ってガックリ

いや~~、疲れた~~
でも、自分でやるメリットは何と言っても価格!
店頭の価格より超安い設定はありがたいです

以上、今回の顛末記でした

————————————-
もとのWEBサイトでこの記事を読む→機種変更2023

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. お食事処つばさの味噌ラーメン(山形市)
  2. 秋映(あきばえ)とは、新たなる品種?
  3. 海鮮丼家のかつ定食(東根市)
  4. 冬の訪れと山川牛男。
  5. 「麺や 陽風」〜鶏豚魚介白湯〜 山形県山形市清住町2丁目4
  6. 「ヌードルショップarakawa」〜鴨だしarakawaらーめん…
  7. 鶴岡市 Dining花
  8. 東根市 東根温泉 民謡の宿 あづまや

スポンサーリンク

PAGE TOP