山形のグルメ

山形の夜景遺産がより近く!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

山形の夜景遺産がより近く!
Source【山形グルメ探検隊】
————————————-
今日は急な所用でお休みをいただきました。
その用事はだいたい午前中で済んだんだけど、その後に現場調査を1件。
それはどこかというと・・・

夜景が見たい。

なんと懐かしい、西蔵王展望台 キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
西蔵王の夜景は山形一、いや東北一の夜景と言ってもいいと思う!
ネットで探してみると「日本夜景遺産」に登録されているんだけど、その一方で「日本夜景100選」には入ってないんだよね。100選に山形から選ばれているのは、舞鶴公園と眺海の森の2つ。
それって・・・ちょっと納得できないな(*`Д´)ノ彡┻━┻

まあそれはそうと。
昔はよく夜景を見に来てたけど、もうおっさんになったら来る用事もないもんね(笑)
西蔵王といったら僕にとっては夜景だけど、こんな夏空まぶしい市街地の景色もいいもんだ♪

立ち入り禁止。

展望台というだけあって、いつの間にかこんなデッキもつくられてたのねw(゚o゚)w!!
んー、なんか前に来たときにもあったのか・・・ だいぶ前で忘れた(^^ゞ
でもせっかくのデッキも立ち入り禁止になってたね。なんでなんだろう。もったいないな。
このデッキの左側からずっと階段が下に続いてたけど、どこにつながる階段なのか、それも気になったけど降りていけないんだから仕方ない。早く禁止が解けることを祈ります・・・が、果たして僕がまたここに来ることはあるのでしょうか(笑)

さて。そもそもなぜ僕がここに調査に来たかというと、昨日ある人から「蔵王展望台に向かう道路は、いま新しいものを作っている」という話を聞いたから。
え? 拡幅? 確かにあの道って狭かったもんな~、なんて聞いてたら、新設だって言うじゃない!
最近、西蔵王なんて全然行ったこともないし、これは確認してみなくては、とさっそく調査に行ってきたというワケです(゚▽゚*)ニパッ♪

その結果は・・・

新道路。

やってた(;゚Д゚)!!!!
ショベルカーが2台、絶賛大活躍中でしたよ!

頑張ってます。

ホントだー。途中までは本当にやってんのかなー?なんて思ってたけど、カーブを曲がったらいきなりこの光景だもんね。いったん上まで行って、帰りにわざわざ車を停めて写真撮ってきちゃったよ(^^;
でもちゃんと聞いた話どおりで、わざわざ確認に来たかいがあったな♪

12月まで。

工期はことしの12月18日まで。
西蔵王の夜景といったら山形の若者たち・・・もっと直球で言ったら、若い男女にとっての重要アイテムだからね( ̄ー ̄)ニヤリ
計画どおりなら、今年のクリスマスは安心して夜景を楽しみに行けそうです♪
山形市・・・カップルから感謝されるな(笑)


————————————-
もとのWEBサイトでこの記事を読む→山形の夜景遺産がより近く!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 青葉区本町 花一寿水 おまかせコース前半
  2. 青葉区本町 龍亭 冷やし中華
  3. お昼も満足、お薦めランチ♪ 《ニュー サントロペ》
  4. お疲れさま会。
  5. コロナが僕にやって来た! 自宅療養記 【Day 4】
  6. ご当地のお菓子、八代めんべいも旨い♪
  7. リストランテichie 上山市
  8. 第5回 日本温泉名人認定試験(温泉検定)

スポンサーリンク

PAGE TOP