山形のグルメ

デカから100円、侮るなかれ! 《日本亭》

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

デカから100円、侮るなかれ! 《日本亭》
Source【山形グルメ探検隊】
————————————-
昨日はまさにハムまつり♪
ハムをたらふく味わいながら、そのサイドメニューにさらに肉を添えてみました(笑)

唐揚げも。

手前にあるのが、某店で購入してきた唐揚げです!
この写真だと大きさの比較がしづらいと思うんだけど、かなりデカいですよ(^^;
しかもただ大きいだけじゃなくて、味付けもいいしジューシーだし、これはかなり評価高かったです♪
昨日の日中に子供と話していたら、ハムもいいけど唐揚げも食べたいなぁ~なんて言ってたもんだから、ついこちらも勢いで買ってきちゃったんですよね。
その某店というのは・・・

日本亭

こちらの黄色いお店、お弁当の日本亭さんですψ(`∇´)ψ
南沼原小学校近くのイエローハットさん南側、国道348号沿いにいつも横目で見ていたお店。
上の子が購入して食べたことがあるらしく、前から「めっちゃウマいよ!!」とお薦めしてくれていたんだけど、たまたま昨日、僕のお友だちもSNSでこちらの唐揚げ弁当を紹介してたんだよね。
そのお友だちによるとかなり美味しいとのことだったので、これは僕も試してみなくては!とさっそくお店に向かってみたのでした(笑)

お弁当各種。

こちらの唐揚げは「デカから」と呼ばれる大きさが売りみたいなんだけど、お弁当を見てみると普通サイズの「Mから」っていうのもあるんだね。
でも僕としてはやっぱり「デカから」の方がおススメです。この迫力はぜひ見てほしい(^^;

ちなみに、こちらのお店に来たときに駐車場がよくわからなかったんだよね。
看板に「P」ってはあるんだけど、果たしてどこがそのスペースなのか、隣のお店の車もあってどういう感じに停めればいいものか・・・ 結局、お店の方に聞いちゃいました!
結論からいうと、お店の入り口側(南側)から見て左手のスペースに、車を縦(南北)方向に向ける形で2台分停められるんだそう。
僕が行ったときには隣のお店に来てた車が横向きに停まってたんで、言われたように停めたらその車も出られなくなっちゃうと思って悩んでたんだよね・・・。でも隣は隣、ってことらしい(笑)

デカから。

今回買ってきたのはデカから5個。これ確かにデカいな(;゚Д゚)!!
「Mから」だと単品60円だけど、デカからは単品で1個120円。つまり倍の大きさってこと!?
でも「1のつく日はデカから100円」って書いてあるとおり、15日なので500円でしたー♪
ってコトは、10日以降20日まではずっとデカから100円になっちゃうの?
1のつく日はデカから弁当も安くなるみたいだし、これはまたいいお店を発見してしまった( ´艸`)

イカ焼き!

お店を出てから気になったのがこの看板。
イカ焼きなんてやってたんだw(゚o゚)w!!
僕にとっては、イカ焼き = ぷれす亭さんなんだけど、こちらも実は古くからやってたのかな・・・
でもメニューには全然イカ焼きなんてなかったと思うんだけど・・・
今度お邪魔したときに絶対聞いてみよ~っとψ(`∇´)ψ


————————————-
もとのWEBサイトでこの記事を読む→デカから100円、侮るなかれ! 《日本亭》

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 海ブドウを味わう
  2. 夏のごちそう♪
  3. 意外なできごと。 《べにばな屋》
  4. 鮭川村 羽根沢温泉 共同浴場
  5. 駅前の老舗店は昼飲みでも最高だった♪ 《五十番飯店》
  6. 囲ろ川 南陽市
  7. 東北絆まつりとブルーインパルス!
  8. 喜楽食堂の焼そば(山形市)

スポンサーリンク

PAGE TOP