山形のグルメ

有意義な昼休み♪ 《つじ田》

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

有意義な昼休み♪ 《つじ田》
Source【山形グルメ探検隊】
————————————-

昨日は完全なる寝落ち!
睡魔との戦いがあったことすら気づかぬほど、ビール飲みかけのまま転がって寝てましたね(^^;
気づけばスマホが見当たらなくてかなり焦ったけど、壁とベッドの隙間に落ちてるのを見つけてひと安心。まぢ焦った( ノД`)…
実は昨日はお出かけでした♪
昨日のお昼、東京駅でちょっと時間が空いたので、早めのお昼休みってことになったんだよね。
じゃあどこに行こうか、って考えたときに思い出したのが、前にお友だちに教えてもらってたラーメン屋さん。
IMG_19102019_004933_(800_x_600_ピクセル)

八重洲口から出てすぐのところにある、つじ田さん(*´∀`)♪

お店に行ってみたら、12:00前だというのにすでに行列ができてたよw(゜o゜)w!!
行列が大っ嫌いな僕にとっては、ひとめ見ただけで帰ろうかと思わせるに十分な光景だったんだけど、教えてくれたお友だちに「行ってきたよ!」のひと言を言いたいがためだけに、おとなしく列の後ろについてみた。
…僕って、そういう下心があれば行列も待てるんだな(-_-;)
で、肝心のラーメンはというと、お店の前の券売機を見たらどうもつけ麺推しな感じだったので、一番スタンダードな「濃厚つけ麺」にしてみたよ。
3分の1はそのまま食べて、次の3分の1は麺にすだちを絞って食べる。そして最後に残った麺には、原了郭の黒七味を振りかけて食べる、っていうのがこちらのつけ麺を食べる際の流儀らしい♪
素直な僕は当然その流儀にならって食べてみたんだけど、すだちは予想以上に効いてたね!
黒七味も美味しいんだけど、それはまぁ予想どおりだったので…すだちの変化の方が印象的でした(*´ω`*)
流儀にのっとって、最後にスープ割りをお願いしたところでふとカラータイマーが点滅していることに気づく((((;゜Д゜)))
あわててスープを口に運んだけど、数口だけでお店を後にしました。

IMG_18102019_172837_(800_x_600_ピクセル)

あれ?

僕が並んでたときより待ってる人が減ってるじゃん…(-“-;)
なぜそんなに焦ることになったかというと、つじ田さんの前にさらに寄り道してたから(^^ゞ
駅から出てふらっと歩いた先にあったのが…

IMG_18102019_172755_(600_x_800_ピクセル)

REGAL factory store さんΨ( ̄∇ ̄)Ψ
僕の革靴、もう数年履いてるから歩くときに音が鳴って気になってたんだよね。だからチラッと時間潰しのつもりで入ったんだけど、こちらのfactory storeさん、知らなかったけどアウトレットショップなんだね!
ショートカットがステキな店員さんと話してたら、旧モデルってだけで5000円以上安くなってるものを教えてもらって…
即、その場で履いて帰ってきちゃった(笑)
古い靴は処分かなーと思ってたんだけど、お姉さんが「まだ履けますし、お送りもできますよ。」っていうので送ってもらうことにしたよ(^^;
気に入った靴に出会うってなかなか珍しいから、こういうときに買わないとね♪
いやぁ〜、この昼休みは充実してたな。
ショートカット…じゃなく、靴との出会いで単なる空き時間がとてもいい時間になりました(*´∀`)♪


————————————-
もとのWEBサイトでこの記事を読む→有意義な昼休み♪ 《つじ田》

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 「さわばた」〜谷地セット〜 山形県山形市南館5-8-56
  2. ご報告
  3. 「アーリオ」~スパゲッティーグラタン~ 山形県南陽市赤湯2860…
  4. 青葉区一番町 焔蔵 数量限定 焔蔵膳
  5. レバー
  6. 青葉区 だんごや藤屋 冷やし中華
  7. むぎわらぼうしとえびやきと私
  8. 青葉区一番町 AKITA Dinning なまはげ 飲み放題コ…

スポンサーリンク

PAGE TOP