山形の神社

福聚山 慈眼寺

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

福聚山 慈眼寺
Source【心の癒し~神社・仏閣巡り~】
————————————-

ふくじゅさん じげんじ

福聚山 慈眼寺

 

おはようございます\(^o^)/

本日もご訪問ありがとうございますm(_ _)m

 

2年半ぶりに来ました~爆笑

なぜか少し緊張してます(笑)

まずは、住職を勝手にご紹介。

 

●慈眼寺住職 塩沼亮潤 大阿闍梨

 

修験道発祥の地奈良県大峯山において一日四十八キロを歩く『大峯千日回峰行』と九日間飲まず・食べず・寝ず・横にならずの『四無行』を達成された偉大な方です。


1,300年の歴史の中で2人だけです。

授与所兼参拝者休憩所には、住職の修行時代の写真が展示されてます。
「この世で1番、仏様に近い人」と言っても過言ではないと思います。
【寺号標】

【参道・本堂】

左側奥に護摩堂があります。

護摩堂では、毎月第1、第3日曜日13時から護摩供を厳修し法話があります。
整理券が配布されるほど大人数になります。
僕は今日、第3日曜日と勘違いしました口笛
やけに駐車場が空いてるなぁ~と思いました。
【本堂扁額】

【観音堂】

【御朱印】令和元年12月22日(日)拝受

【所在地】

仙台市太白区秋保町馬場字滝原89-2

【宗派】

金峯山修験本宗

【御本尊】

蔵王大権現

 

 

最後までご覧頂き有難うございますm(_ _)m

————————————-
もとのWEBサイトでこの記事を読む→福聚山 慈眼寺

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 厄祓い★熊野那智神社
  2. 四寺廻廊巡礼記 4巡目④ 中尊寺【結願❗þ…
  3. 記念御朱印★若草稲荷神社
  4. 高増神社
  5. 初薬師★陸奥国分寺薬師堂
  6. 京集山 観音寺
  7. 来週はお祭りだよ~熊野那智神社~
  8. 仙臺総鎮守★愛宕神社

スポンサーリンク

PAGE TOP