山形の神社

予想通り!山寺 宝珠院 性相院

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

予想通り!山寺 宝珠院 性相院
Source【心の癒し~神社・仏閣巡り~】
————————————-

山寺 宝珠院 性相院

しょうそういん

 
 
おはようございます\(^o^)/
 
 
本日もご訪問ありがとうございます
m(_ _)m
 
 
立石寺HPより
昔は山上にあった十二支院の一つで慈覚大師作と伝えられる阿弥陀如来を本尊とし運慶作の毘沙門天を安置し、明治元年に山の善行院、極楽院を合併され現在に至ります。
 
 
題名に予想通りと書いてますが、、、
 
 
ここ性相院では御朱印を頂く際、納経しない参拝者の方にありがたい(笑)説教があります。
 

 
 
数ある御朱印に関する雑誌等には詳しく書いてますね。
 
御朱印の由来とかマナーとか。
 

 
僕もいろいろなお寺に伺い、『納経して御朱印を頂く』という、本来の作法で御朱印を頂いた事はありますよ。(数える程度ですが・・・)
 
ただ、ここ性相院では、納経された写経用紙が無造作に筒状の入れ物に入ってるのを見て嫌な気持ちになりました。
 

お堂の前も、なんか骨董市場かリサイクルショップみたいで、寺院の厳かさを感じられません。
 
 
 
今回も納経せず、お堂前で読経し、御朱印をお願いしました。
 

予想通り(笑)説教が始まりました。
 
 
『本来はこれ(←筒状の入れ物に入ってる奉納された写経をペシペシ叩きながら)を納めて頂くものなんだよぅ。目的を間違えてはいかん』
 
 
僕は以前から『たいていの事は相手が正しい』と思う性格なので、批判とか説教とかは素直に聞き入れできますが、長くなりそうだし、書置きのものがあったので、『書置きの御朱印頂けますか?』と言ったら、
 
 
『書置きと言う言葉は存在しません!朱印は印を捺すもの!だから『書置き』ではなく、【先に捺されたもの】と言うべきなんです!』
 
 
もうねぇ(笑)
 
笑いを堪えるのに大変でした。
『お釈迦様の教えが~、四国霊場では~』と、得意気に話してます。
 もう面倒なので、
『はい!頑張ります!』

と、応えると、おっちゃんは笑顔になりました(笑)
 
 
たぶん、このおっちゃん、説教したいだけだと思います。
 
言いたい事は解ります。
 
解りますよ。
 
 
山寺は観光地化して、御朱印のみ目的の参拝者もいると思います。
 
なので、本来の作法に拘るのも理解できます。
 
 
だったら『御朱印は納経された方のみ』と看板でも掲げたらいいのに。
 
 
 
今はネットの時代。
 
性相院で検索すると、まぁ出てくる出てくる。
 
『気分を害した』とか『もう二度と行かない』とかのマイナス意見。
 
 
 
色々とお話ししましたが、残念な事に、このおっちゃんの言葉は僕の胸には響きませんでしたニヤニヤ
 
なが~い階段を登って来たのだから、色々説教しても、最後に『参拝、ご苦労様です』と一言があれば印象は変わると思いますが。
 
 
 
【御朱印】令和2年4月4日(土)拝受

結局、直書きで頂きましたが、達筆とか、味がある書体とかではなく、ただただキタナイ字です。
 
 
 

 

今度伺う時がありましたら、写経を奉納したいと思います。どんな反応するか楽しみです爆笑

最後までご覧頂き有難うございます

d=(^o^)=b

————————————-
もとのWEBサイトでこの記事を読む→予想通り!山寺 宝珠院 性相院

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 香取神宮【神宮号の神社を巡る旅】
  2. 中尊寺①
  3. 田村神社(白石市)
  4. ”伊雑宮【内宮(皇大神宮)/別宮】”
  5. 駒場山 愛敬院
  6. 疾風巡拝★玉井宮東照宮
  7. 日王山 玉蔵寺
  8. 【全国一ノ宮の旅】貫前神社

スポンサーリンク

PAGE TOP