山形の神社

金剛山 光明寺 最勝院

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

金剛山 光明寺 最勝院
Source【心の癒し~神社・仏閣巡り~】
————————————-

こんごうざん こうみょうじ さいしょういん

金剛山 光明寺 最勝院

 
和歌山の熊野三山に行くなら、思い切って高野山・吉野方面も行こうかなぁ~。奈良県まで行ったら、伊勢神宮にもまた行きたいなぁ~。
滅多に行かないし、簡単には行けない所だから、2泊3日くらいでなく、1週間くらいの長期休暇で。
欲張りすぎですてへぺろ
コロナの状況にもよりますがショボーン
てか、コロナ禍だからこそ、観光客が少ない今がお得?
関東・関西方面、その他大都市と呼ばれてる地域の寺社ブログ記事を拝見、また、テレビで毎日のように、コロナのニュースを見ますけど、
宮城県に住んでる僕にはイマイチわかりません。
普通に生活してるのかな?
埼玉在住の友達はミュージシャンなので、ライブハウスの閉鎖で色々と生活に影響あるみたいですけど・・・。
東北の地だと『東京に行ったらコロナになる』と、本気で思ってる人もいますからねぇ~。
まぁ、今は自分の感染リスクより、自分から他人への感染リスクも意識した行動ですね。
珍しく、前置きが長くなりました。
どうも!
おはようございます\(^o^)/
本日もご訪問ありがとうございます。
m(_ _)m
東北三十六不動尊巡り、青森編の続きです。
ホームページはこちら

【寺号標】

観音様が迎えてくれます照れ

【仁王門】

【扁額】

【由緒】

【参道】

【五重塔】

【鐘楼堂】

【手水舎】
立派な手水舎ですねぇ~びっくり

白龍さま?金龍さまかな?
いずれにせよカッコいい照れ龍

【本堂】

【本堂扁額】

【弘法大師像】

【護摩堂】
旧大圓寺の本堂です。本尊は牛頭天王。

扁額は密厳舎。

【狛犬さん】

独特です。

【聖徳太子堂】
その他、文殊堂や薬師堂、五智如来堂、庚申堂などが鎮座されてます。

【六角堂】

または、如意輪観世音菩薩堂と呼ばれてます。

元治甲子元年(1864年)建立。
弘前城下本町の豪商一野屋の当主二代目一戸宇三郎丸町弘平庸友が嫡男運次郎の特養の為に建立。
【由緒】

ここ最勝院さんでは、御朱印は6種類頂けます。(大日如来、不動尊、文殊菩薩、如意輪観世音菩薩、牛頭天王、歓喜天)

僕の前の方が6種類頂いてました。エアコンも無い部屋で書き手さんが大変そう。
2人連続(もしかしたら3人連続かも)で6種類は申し訳なく思い(笑)、専用納経帳の他、2種類頂きました。(←欲)
【御朱印】
令和2年8月9日(日)
東北三十六不動尊専用納経帳に拝受
寺院本尊ー大日如来
六角堂本尊ー如意輪観世音菩薩
【所在地】青森県弘前市大字銅屋町63
【宗旨】新義真言宗
【宗派】真言宗智山派
【寺院本尊】金剛界大日如来
【創建年】天文元年(1532年)
【札所】東北三十六不動尊霊場 第15番札所
【札所本尊】猫突不動尊
【その他の札所】
北国八十八箇所霊場 第59番札所
津軽八十八箇所霊場 第49番札所
津軽弘法大師霊場 第1番札所
津軽一代様(卯年ー文殊菩薩)
 

青青森県には津軽一代様という風習があるようですね。仙台の卦体神みたいなものですかね。

 

最後までご覧頂き有難うございます。

d=(^o^)=b

お願い東北三十六不動尊の旅お願い

 

■山形県  布施波羅蜜の道場

第1番 瑞宝山 本山慈恩寺

第2番 湯殿山 総本寺 大日坊

第3番 高瀧山 光明院

第4番 上埜山 大樹院

第5番 新山 遍照院 龍覚寺

第6番 羽黒山 荒澤寺 正善院

 

■秋田県  持戒波羅蜜の道場

第7番 普光山 普傳寺

第8番 永福山 嶺梅院

第9番 湯殿山 多聞院

第10番 幸福山 吉祥院

第11番 日王山 正覚院 玉蔵寺

第12番 医王山 長久寺 遍照院 

 

■青森県 忍辱波羅蜜の道場

第13番 古懸山 國上寺

第14番 神岡山 大圓寺

第15番 金剛山 光明寺 最勝院

第16番 西の高野山 弘法寺

第17番 成田山 青森寺 

第18番 全仏山 青龍寺①

 

■岩手県 精進波羅蜜の道場

第19番 宝珠盛岡山 永福寺

第20番 玉王山 長根寺

第21番 法門山 福泉寺

第22番 愛宕山 興性寺

第23番 真鏡山 達谷西光寺

第24番 如意山 金剛寺

 

■宮城県 禅定波羅蜜の道場

第25番 海岸山 観音寺

第26番 白魚山 大徳寺

第27番 梅光山 神寺 松景院 

第28番 瑞巌寺 五大堂 

第29番 滝本山 西光寺  

第30番 駒場山 愛敬院 

 

■福島県 智慧波羅蜜の道場

第31番 安達太良山 遍明院 相応寺 

第32番 宝雲山 大龍寺

第33番 醫徳山 会津薬師寺

第34番 成田山 圓養寺

第35番 石堂山 徳善院 明王密寺

第36番 水晶山 常福寺 

————————————-
もとのWEBサイトでこの記事を読む→金剛山 光明寺 最勝院

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 廣田神社(青森県青森市)
  2. 1年前を振り返ってみる
  3. 出羽三山神社★三神合祭殿②
  4. 法然上人御誕生の地★誕生寺
  5. 小鹿神社
  6. 【全国一ノ宮の旅】伊佐須美神社
  7. 刻道守を求めて(^^)
  8. 久しぶりの気仙沼市★御崎神社

スポンサーリンク

PAGE TOP