山形のグルメ

今宵の晩酌セットは。 《陽心》

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

今宵の晩酌セットは。 《陽心》
Source【山形グルメ探検隊】
————————————-
昨日はお友だちから誘ってもらって、「軽く」飲んできたのでした(゚▽゚*)ニパッ♪
おなかの調子もまだイマイチだったんだけど、誘ってもらったからには僕に行かないなんて選択肢はありません! ・・・たまにあるけど(笑)
でもやっぱり体調が不安だったので、「軽くね、軽く!」って念押ししての飲み会です(^^;

陽心。

そうしてやって来たのは、季彩旬肴 陽心さん♪
こちらでも晩酌セットをやっているのは確認済み。僕の狙いはとにもかくにもその晩酌セットです!
最近はひとり飲みが多くなってきてるけど、お友だちとの飲み会はやっぱり楽しみだ♪

ビールうまし!

お通しときゅうりの漬物、そしてビール。仕事上がりにはもう最高( ´艸`)
僕が来たときにはもうすでにお友だちは飲み始めていたんだけど、僕が来るまで何も注文せずに待っていてくれたらしく、きゅうりはそれを見かねたお店からのサービスらしい(笑)

プレモル。

僕はメニューを見ることもなく晩酌セットを注文。
その晩酌セットが来る前に、ビールがあんまり美味しくて2杯目に突入。
我ながらこのペースの速さは以上だな。後でそのツケが回らなきゃいいけど・・・

陽心の晩酌セット。

と、そんなことを考えているうちにいよいよ晩酌セットが到着♪
生ビールかハイボール1杯と小鉢2品で1500円。今回は生ビール気分だったから絶対にこの晩酌セットだと思ってたんだけど、いま考えてみるとすでに1杯飲んだ後だったから、おすすめ地酒もっきりとお造り3種盛り、小鉢2品で2000円、っていう地酒セットでもよかったかな(^^;

枝豆。

当然、晩酌セットだけじゃ足りなかったので僕が食べたかった枝豆塩茹でと・・・

串カツ。

これも僕が食べたかった串カツ。軽くとか言っといて、その僕ばっかりが頼んでるな(笑)
でも串カツって美味しいよね♪
大阪の「2度付け禁止!」って、コロナの今はどうなってるんだろう・・・

玉子焼き。ウサギと。

これはお友だちが頼んだ玉子焼き♪
玉子焼きにもプレーン、チーズ、納豆、明太子といろいろあったんだけど、お友だちは悩んだ末にプレーンから明太子にチェンジ(^^;
でもその決断は正解だったね♪
明太子の塩味とピリ辛加減が酒のおともに最高だよψ(`∇´)ψ

「軽くね、軽く!」って言ってた割に、結果的にしっかり飲んじゃったな・・・
まぁ仕方ない。いつまでも調子悪がってばかりもいられないからね。
今日は慣らしってことで・・・ 次行こうw(≧∀≦)w


————————————-
もとのWEBサイトでこの記事を読む→今宵の晩酌セットは。 《陽心》

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 新潟県 上越市立水族博物館うみがたり
  2. 「キジマラーメン」~チャーシューめん~ 山形県山形市門伝43
  3. 加瀬沼公園&塩竃神社
  4. 子供のご機嫌伺いに(^^; 《Sunny-Side》
  5. 山形市 出塩文殊堂 村木沢あじさい祭り
  6. 寒い日には、鍋もいいけどほうとうも!
  7. 広野屋の焼そば(天童市)
  8. ラーメン花ぐるまの味噌ラーメン(南陽市)

スポンサーリンク

PAGE TOP