山形の育児

離乳食のお悩み:どうしていいのか迷宮入りして、このまま続けられる?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

離乳食のお悩み:どうしていいのか迷宮入りして、このまま続けられる?
Source【一人で頑張りすぎない!子育てが楽しくなるベビーマッサージ:山形】
————————————-
山形ベビーマッサージ教室の鈴木千恵です。

こーんな溢れる笑顔で赤ちゃんとの離乳食タイムを楽しんでいる?

…しーーん。( ̄ー ̄);

実際、離乳食でイライラしちゃうママがとても多いんです。

だって、一生懸命につくった離乳食を…

食べない、ぐちゃぐちゃにして遊ぶ、落とす、こぼす、投げる~!!!

もーーーう!予想外の展開が色々巻き起こっちゃうのが離乳食タイム。

私たちにある『食べてくれる』という前提がひっくり返るんです。

山形市べビマ天山形市ベビーマッサージ寒河江市

こ、これぞ、ザ・サスペンス劇場!

もう迷宮入りっす。^^;

ママはイライラも落ち込みもしますよ、当然ですー。

食べない、ぐちゃぐちゃにして遊ぶ、落とす、こぼす、投げる~!!!

山形ベビーマッサージ資格取得講座

これらのイライラしちゃうベビーの行動には理由があるんです。

赤ちゃんの離乳食での困った行動の理由、コチラで一緒にひも解いてみませんか?

お問合せやご予約はベビーマッサージ教室arch公式LINEから♪
  右下矢印    左下矢印
友だち追加
https://lin.ee/my43rmH

ユーザー検索が便利な方は @758ymrxk を検索して下さい。

資格取得について何でも聞けるガイダンス
ベビーマッサージインストラクター資格取得講座
先行予約や鈴木と1対1トークができる教室の専用LINE
【無料メルマガ】子育てママの心が元気になる7つの習慣
教室日程とレッスン料金
お申し込み/お問い合わせ
ママの声
講師プロフィール

当協会のベビーマッサージ、プレチャイルドマッサージは、桜美林大学 リベラルアーツ学群教授 山口創先生に監修して頂いています。

0歳児・1歳児・2歳児・3歳児対象レッスンや妊娠期・産前・産後のママへの講座をご提供中。

企業様、自治体様、サークルやイベント等へのベビーマッサージ、離乳食講座やイヤイヤ期講座などの出張教室も承っていますので、お気軽にご相談ください。右矢印お問合せフォーム
————————————-
もとのWEBサイトでこの記事を読む→離乳食のお悩み:どうしていいのか迷宮入りして、このまま続けられる?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. お話ししながら作ったり写真を撮っていただいたりとっても楽しかった…
  2. 【資格取得】我が子に「おかえり」が言える働き方を実現
  3. 魅力は対応力!自分の本心や子どもの成長に応じて自分でプロデュース…
  4. 動ける喜びでいっぱい!赤ちゃんがハイハイで散らかし放題の対応方法…
  5. いろは6月
  6. 【ママの声】親の気持ちも受け止めてもらえたせいか、心も軽くなった…
  7. 言葉が未来を創る
  8. スマホグラファーがなななんと!早くもママ目線でリニューアル!?

スポンサーリンク

PAGE TOP