山形のグルメ

かしわ餅の食べくらべと、ついに出会った青嵐巻。 《柴田屋》

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

かしわ餅の食べくらべと、ついに出会った青嵐巻。 《柴田屋》
Source【山形グルメ探検隊】
————————————-
ゴールデンウイークも通り過ぎ、またひたすら仕事に追われる日々がやってきました。
連休中に食べた美味しいものを振り返って現実逃避したりしてますが、その中でも今回ちょっと意外に感じたのが柴田屋さんのこと。
僕は初めてお邪魔してその美味しさに幸せを感じていたのですが、実は皆さんけっこう普通に食べてたんですね(; ・`д・´)!!
なるほど、僕のアンテナが低かっただけなのかーとあらためて気づかされました笑
そして柴田屋さんに関してコメントをいただいたのが、「かしわ餅がおいしい」との声。

そうか。そういえば今はちょうどかしわ餅の季節だもんな~。
ということで。
そういえば最近食べたかしわ餅、写真だけ撮っておいてそのまま放置されてた物があったので、あわせてご紹介してみます♪

梅の家さんの。

こちら、連休前に奥さんが買ってきてくれたかしわ餅。と、豆大福♪

オープン♪

天童市の一日町、梅の家さんのかしわ餅です。
さすがに連休前ともなると味もすっかり忘れてしまいました・・・
何のコメントもできず申し訳ないっす(-_-;)

いただきました!

こちら、実家に行ったときにいただいてきた西蔵王の峠のまんじゅうさんのかしわ餅。
草もちの方が普通のあんこで、茶色っぽい柏のほうがみそ餡。
こちらのかしわ餅はお餅が肉厚でどっしりと食べごたえのあるタイプ。
僕はこういうかしわ餅も好きですね~( *´艸`)

そして本日。

柴田屋さんの看板

お昼休みに行ってきましたよ。
柴田屋さんのかしわ餅も今しか買えないってことですし、もうこれは行くしかないなと笑
今日は天気も良かったから、食後の軽いお散歩にもちょうどよかったしね♪

買ってきた♪

無事にゲット!
今回も丁寧に包んでいただきました。途中の路上で、こんな風に写真を撮ってるおっさん。
車で通りがかった人とか、不審に思ってただろうな~(^^;

また2種類

そうして買ってきたのがこちらのお菓子。
奥が目的のかしわ餅。そして手前が、前回お邪魔したときに売り切れだった青嵐巻
今日お邪魔してみたら青嵐巻を売ってたから、もう迷わず一緒に注文しちゃいましたよ( *´艸`)

柏もち!

柴田屋さんのかしわ餅も、通常のあんこ(こし餡)とみそ餡から選べるんだけど、今回は基本的なあんこの味を知りたかったので通常のあんこにしてみたよ。
ネットの口コミなんかを見ていると、みんな柴田屋さんはあんこが絶品、って言ってるもんね。
実際に食べてみると、なるほど確かに、と思わせるお味でした( *´艸`)

これが青嵐巻。

そしてこちらが、看板商品の青嵐巻。
ゆべしであんこを包んだお菓子らしいんだけど、この丸っこい形が何とも可愛らしい♪
これだけでもほかのゆべしとはちょっと違う印象だもんね。

割ってみた

笹を留めてた楊枝で割ってみました。
こちらのあんこはさっきのかしわ餅の餡よりも若干水分が少ない感じ。
それに何だろう・・・ これってあんこだけ?何かちょっと香りづけがされているような、されてないような・・・ まぁ、要はよくわからないんですが(^^;
でもこのあんこにはくるみも入っていて食感も変化があって楽しかったし、あんこも口の中でサラッと溶けていく感じの上品な味わいでした。

今日は仕事もハードだったけど、最後に柴田屋さんの青嵐巻とかしわ餅が食べられたので満足です!
さぁ、心置きなく、持ち帰ってきた仕事をしよう!

————————————-
もとのWEBサイトでこの記事を読む→かしわ餅の食べくらべと、ついに出会った青嵐巻。 《柴田屋》

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 福原屋食堂の中華そば(米沢市)
  2. 山形市 石焼ステーキ贅 山形嶋店
  3. 山形南四番町食堂のマイセレクション(山形市)
  4. 麺屋福よしの中華そば(山形市)
  5. 「おーばん」〜しめ鯖太巻き〜 
  6. 「ちん豚」〜かつ丼〜 山形県山形市城西町4丁目20−30
  7. さわばたのつけ麺(山形市)
  8. 山形市 ハブソバ

スポンサーリンク

PAGE TOP