山形のグルメ

ゆで蕎麦は嫌だったのよ。嗚呼それなのに、だがしかし。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

ゆで蕎麦は嫌だったのよ。嗚呼それなのに、だがしかし。
Source【山形グルメ探検隊】
————————————-
今日は週始めから、とある会合での酒宴に混ぜていただいてたんですが、〆にラーメンじゃなく蕎麦が食べたくなったんですよね。
コンビニでゆで蕎麦は売ってるけど、山形県民たるもの、やっぱり生蕎麦をキリッと茹で上げて喉越しよく食べたいじゃないですか♪

コンビニを通りすぎ、自宅近くのマックスバリュさんでしっかり生蕎麦を買ってきましたよ。
そして台所にこもること数分。

IMG_20231120_220515_(800_x_600_ピクセル)

生蕎麦2食分、茹で上がりましたー♪

とは言うものの、茹で上がり時間をタイマーでセットしながら見ていたはずなのに、ちょっとした油断で茹で時間オーバー。
くそぅ、せっかくゆで蕎麦じゃ嫌だからと生蕎麦を買ってきたのに、結果としてはゆで蕎麦と同じような食感になってしまった!
悔しすぎるぜ…(-_-;)

ちなみに、蕎麦のお供(逆か?)にマックスバリュさんでトップバリュブランドのワンカップ日本酒も買ってきたんですが、これが実は大失敗(>_<)!!
なんか甘ったるくて、いくら90円弱とはいえちょっと進まなかったですね~。

蕎麦もそうだけど、日本酒も個人の好みがハッキリ分かれますよね♪

————————————-
もとのWEBサイトでこの記事を読む→ゆで蕎麦は嫌だったのよ。嗚呼それなのに、だがしかし。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 河島屋食堂の豚カツ定食(山形市)
  2. 美味しいワインは早く飲め!
  3. 天童市 らぁ麺すみ田 天童店
  4. 幸楽苑でクラッシック
  5. 庄内産ウマヅラハギ
  6. 「和洋菓子 あめや」~バナナボート~ 山形県東根市大字郡山308…
  7. 誕生日にはプルプルのブラマンジェ♪ 《kanmi》
  8. 「月のKURUN」〜ミロワールショコラ〜 山形県山形市青田1丁目…

スポンサーリンク

PAGE TOP