山形の神社

大蔵山 松源寺

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

大蔵山 松源寺
Source【心の癒し~神社・仏閣巡り~】
————————————-

だいぞうざん しょうげんじ

大蔵山 松源寺

 

来年、令和3年に開創500年を迎える松源寺です。

【まつの木ポスト】
亡き人への手紙を投函するポストです。

今日は寺社巡りではなく、お墓参りに来ました。

今日は前職場の会長の命日。三回忌です。
葬儀の時、お坊さんが6人来たのはビックリしました。さすが会長。
『新しい職場でも、僕は元気でやってます!』
これだけ報告に来ました。
合掌。

【所在地】宮城県仙台市青葉区土樋1-6-30 

【宗派】曹洞宗

【本尊】釈迦牟尼仏

【開創】大永元年(1521年)

 

最後までご覧頂き有難うございます

d=(^o^)=b

————————————-
もとのWEBサイトでこの記事を読む→大蔵山 松源寺

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 参拝者数は県内トップクラス~竹駒神社~
  2. 松島★瑞巌寺
  3. 桑名宗社と土柱ランド新温泉
  4. 庭月山 月蔵院
  5. 今熊野神社
  6. 御祈祷予約★熊野那智神社
  7. 令和2年初参拝★榊山稲荷神社
  8. 令和4年の夏休み\(^o^)/

スポンサーリンク

PAGE TOP