山形のグルメ

横浜家系ラーメン 貴一 南陽市

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

横浜家系ラーメン 貴一 南陽市
Source【本日、大安食日なり】
————————————-
案山子です、今回は新店舗情報です

少し前の記事で、米沢市に家系のラーメン店が出来て
速攻で訪問したばかりですが
今度は、南陽市にも家系が開店したとの情報で
コチラも速攻で行ってきました

IMG_2461_20240515215307aab.jpg

コチラが 横浜家系ラーメン 貴一 さんです

閉店した ハイらーめんデス さんの物件を
内外装とも綺麗に整備されました

IMG_2450.jpg

メニューは、もちろん家系です

これ以外には

IMG_2451_20240515215252001.jpg

3種ありますが、開店間もないせいか
券売機では全て✖ランプ表示でしたね
あと、小ライスが100円と良心価格

ココは当然、家系ラーメンのボタンを選択
席に着くと、店員さんが来て券を回収しながら
醤油か塩の選択と
味、油、茹で加減の好みを、聞かれます
タレは醤油で、好みは全部普通でお願いしました

IMG_2453_20240515215255ace.jpg

卓上には紅ショウガの刻みとキュウリ漬け
ゴマや辛みなどがありまして
ニンニクは冷蔵庫管理されてあり
お願いすると店員さんが持ってきてくれます

IMG_2454.jpg

貴一さんの家系ラーメンとご対面

大きな海苔が3枚に濃厚なスープ
いかにもって言う感じですね

IMG_2455_202405152152588ac.jpg

丼ぶりは、意外にも大き目
麺量も含めてサービス良いですね

IMG_2457_202405152153016c5.jpg

表面に油タップリのスープから・・

くぁぁぁ~~~! 濃い~~!!

久々に豚骨らしいスープを味わいました
多少のトロミもあるスープは
豚のエキスがガッツり詰まっていて、クセも多少あり
ココまで本格的だとは思いませんでした

IMG_2458_20240515215303da9.jpg

麺は、太めの短めなストレート麺
歯ごたえ良く茹で上がっていて
固さはちょうど良い感じです

IMG_2459_202405152153056ff.jpg

この日は都合上、ニンニクは無理なので
卓上の紅ショウガを試してみますと
濃厚なスープが緩和されてイケますね

チャーシューも厚めにカットされた
低温調理風なシットリで美味いです
タップリのホウレンソウも嬉しい

IMG_2460_2024051521530635c.jpg

いや~~、凄い本格派です

米沢の新店は非常に食べやすい味でしたが
コチラは地域性とか関係なく
本格的な濃厚スープでの勝負ですね
自分はスープを半分くらい残してしまいました
塩分は普通希望で丁度いい感じなんですが
スープ自体の豚の濃厚さと油感に負けました
これ以上は無理
たぶん味薄めとか油なし希望でも変わらないレベルの
濃厚ベーススープだと思います

山形南部には無い本格家系ラーメン
自分が訪問した時は、もちろん行列あり
でも、コチラの物件は席数も多い大型店舗
駐車場も十分あるで利用しやすいと思います
ラーメン選択肢の幅が広がるのはイイですよね

お店情報
住所 : 南陽市赤湯3126
駐車 : 十分あります
営業 : 11:00~15:00 17:00~スープ切れまで 不定休

————————————-
もとのWEBサイトでこの記事を読む→横浜家系ラーメン 貴一 南陽市

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 料理自慢の居酒屋ランチ♪ 《四季》
  2. 鶴岡市 湯ノ瀬旅館
  3. かつや山形大野目店のロースカツ定食(山形市)
  4. クーポンで汁なし担々麵
  5. 中山町 しんぼり食堂 煮込み定食&たこ焼き
  6. 福島県 道の駅ふくしま
  7. やまなか家でランチ
  8. 「佐平治食堂」~中華そば~ 山形県寒河江市白岩215

スポンサーリンク

PAGE TOP