山形の神社

極楽山 西方寺①

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

極楽山 西方寺①
Source【心の癒し~神社・仏閣巡り~】
————————————-

ごくらくさん さいほうじ

極楽山 西方寺

おはようございます\(^o^)/

本日もご訪問ありがとうございます。

m(_ _)m

【縁起(Wikipediaより)】

当寺には、平重盛の重臣である肥後守・平貞能が、壇ノ浦の戦い後に当地に隠れ住んだとされる平家落人伝説が残る。貞能が安徳天皇と平氏一門の冥福を祈って阿弥陀如来を安置し、また改名して「定義」(さだよし)と名乗った。この「定義」を「じょうぎ」と音読みして、当地では阿弥陀如来を定義如来と称し、当地もまた「定義じょうげ」「上下じょうげ)」と呼ばれるようになった。
一生一度の大願成就の如来様として、県内ではトップクラスの参拝者数を誇ります。
【境内案内図】
まずは、境内案内図。広いです。

ちょっとアップにしてみましょう

【山門】
昭和7年建立、楼門形式の山門です。

【仁王像】

素晴らしい彫刻です照れ

いいですねぇ~ニコニコ

山門左側の幟がある所に熊野神社と稲荷神社が鎮座されてます。後で行ってみましょう。

【手水舎】

柄杓は撤去されてます。

【延命地蔵尊】
昭和40年代に仙台和敬講団体より寄進されました。優しいお顔です。

【鐘楼堂】

【常香炉】

【御廟貞能堂】
貞能公のお墓の上に建つお堂です。

こちらの彫刻も精巧な造りです。

素晴らしい❗️

【風神さん】

【雷神さん】

豪華な飾りです。

【宗派】浄土宗 鎮西派

【本尊】阿弥陀如来(定義如来)

【創建】宝永3年(1706年)

【住所】宮城県仙台市青葉区大倉字上下1

 

②に続きます。

最後までご覧頂き有難うございます。

d=(^o^)=b

————————————-
もとのWEBサイトでこの記事を読む→極楽山 西方寺①

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【全国一ノ宮の旅】出雲大社
  2. 相州三浦総鎮守★海南神社
  3. 大化の改新発祥地★談山神社
  4. 竹駒神社
  5. 神武天皇 畝傍山東北陵
  6. 参拝者数は県内トップクラス~竹駒神社~
  7. 二十三夜堂
  8. 出羽三山神社★三神合祭殿②

スポンサーリンク

PAGE TOP