山形の神社

出羽三山神社★三神合祭殿①

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

出羽三山神社★三神合祭殿①
Source【心の癒し~神社・仏閣巡り~】
————————————-

出羽三山神社★三神合祭殿①

 
おはようございます\(^o^)/
 
本日もご訪問ありがとうございます。
m(_ _)m
 
①は随神門から五重塔までの内容ですグッ
今日は日の出前に仙台を出発リムジン後ろリムジン前高速を使わず、下道で行きました。
(凍結の可能性があるので車ですアセアセ

月山眺望ライン。
電線を地中化にしてほしい爆笑
途中、尾花沢市辺りはものすごい霧でした。
 
東田川郡庄内町、最上川を眺めながら朝を迎え した爆笑空気が澄んでます。気温-2℃ポーン

なんて清々しい朝でしょう爆笑 
出羽三山神社に到着~ウインク
 
【鳥居扁額】

 
びっくり

何か儀式かな?一件一件廻ってました。 
鳥居をくぐり、随神門手前右側に天地金神社と豆腐地蔵尊。
【豆腐地蔵】

 大きなお地蔵さまが安置されてます。

 
 【末社 天地金神社】

随神門の右手前にある朱塗りのお社で、応永4年学頭法性院尊量により創建されたが兵乱のため大破し、後に羽黒山智憲院宥然により安永8年(1779)再興された。もと「元三大師像」を御本尊としてお祀りしたので大師堂と称していたが、昭和39年、須佐之男命をお祀りし、天地金神社となり現在に至っている。


照れ彫刻が・・・素晴らしい照れ

 
 
 【御朱印】
令和2年11月15日(日)拝受

 
鳥居左側の授与所で頂けます。新型コロナ感染予防のため、御朱印は書置きです。
 
【随神門】

 
 
【天拝石】 

 
 
【継子坂の杉並木】 

何回来ても素晴らしい御神氣ウインク

 
木々の隙間から射す光が眩しいです照れ
 
階段を下ると境内社が鎮座。 
 
【磐裂神社】

 
 
 
 【根裂神社】

 

 

 

 【五十猛神社】

 

 

 

【大年神社】

 
【天神社】

 おっと、ぶれてしまった💧

 

 

【豊玉姫神社】

 
 
 橋の欄干の補修かな?塗装中かな?

 
祓川と須賀瀧です。

いつもより水量が多い気がします。 
 
【下居社】 

 
誰もいない。珍しいニコニコ
 
 
 
【岩戸分神社】

 

 

【祓川神社 】

 
 
 お不動さまお願い
感謝、感謝お願い 

 
 
【爺杉】
天然記念物です。

 
 

真っ直ぐに、大きく、太く。
神様を数える時、「柱」って言うのが納得です。 
 

 
 
【国宝 五重塔】
室町時代建立の五重塔です。

東北地方では最古の塔とされ、昭和41年に国宝に指定されました。

以前は塔内に聖観音、軍荼利明王、妙見菩薩を安置してましたが、神仏分離以後は大国主命を御祭神として祀り、出羽三山神社の末社「千憑社(ちよりしゃ)」となってます。
昨年、五重塔の御開帳があり、内部を拝見する事が出来ましたニコニコ
 
 【御朱印】
令和2年11月15日(日) 拝受

 

五重塔の『五』ちなんで、毎月『5』の付く日は限定御朱印が頒布されます。以前は金文字でしたが、6月5日から、銀文字の御朱印が頒布されるようになりました。


金文字は黄金色に輝く五重塔をイメージしたものでしたが、銀文字は雪の風景の中に静かに佇む五重塔をイメージしたとの事です。



ここから石段を登り山頂を目指します。が、腰の調子がいまいち。そして右足親指を負傷してるため、今年は有料道路の方から山頂に行きましたアセアセ

最後までご覧頂きありがとうございました。
d=(^o^)=b
②に続きます。

————————————-
もとのWEBサイトでこの記事を読む→出羽三山神社★三神合祭殿①

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 御釜神社
  2. 初午❗️竹駒神社
  3. 大歳神社
  4. 杜の都の天神さま★榴岡天満宮
  5. 神様の後押し。かな?
  6. 2021/03/16
  7. あけましておめでとうございます❗️
  8. 旧正月寺社巡り★恵澤山 龍寳寺

スポンサーリンク

PAGE TOP