山形のグルメ

大蔵村 石抱温泉

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

大蔵村 石抱温泉
Source【メキシカンふらいやぁ】
————————————-
いでゆ館を後にし、続いて石抱温泉へ向かいました。
肘折温泉から離れた山中にある野湯です。
とはいえ完全な手付かずではなく、肘折温泉のえびす屋さんが管理しています。
そんなわけでまずはえびす屋さんへ。
DSCN1588
女将さんにお話を聞くと最近はほぼ手入れできていない状況だそうで。
先日もアブが大発生していたそうで、やんわり入浴を止められました。
こちらもそんな状況を想定していたので、見学だけと伝えて場所を教えてもらいました。

いざ出発。
温泉街から約2kmほど、銅山川を沿うような形で進んでいきます。
DSCN1542
発電所近くからすでに舗装は無く、うっそうと茂った草に囲まれた砂利道を進んでいきます。
視界が悪く、いきなり猪やら熊やらが出てこないか心配になります。
しかも午前中の雨のおかげで大きな水たまりがたくさん。
とはいえ車高が極端に低かったり、車幅が広い車で無ければ問題は無さそうです。
また途中には雄大な銅山川の風景も楽しめます。
DSCN1555
 DSCN1556
雨でだいぶ濁っていますね。

ようやく温泉近くの駐車スペースに到着。
DSCN1543
温泉の目印である石も見つけて一安心。
雨が降り気温がだいぶ下がっていたおかげでアブも姿もありません。

温泉はここからすぐ近くらしいのですが、草木のおかげで全く分かりません。
DSCN1544
事前調査だとこの先にあるらしい。
何となく道に沿って草が薄い気がしますが心配になります。

意を決して突入。
生い茂った草で足元は見えないし雨のおかげでぬかるみます。
携帯ももちろん圏外ですし、何かあっても助けも呼べませんね。
DSCN1554
アブこそいないものの、蚊やダニ、ヒルなどが隠れているとも限りません。
そもそもここは温泉に通じる道で合っているのか?

ふと前を見ると、何やら浴槽のようなものを発見。
DSCN1545
どうやら道は合っていたようです。
DSCN1546
温泉の証拠に薬師如来の石碑。
よかった、無事到着のようです。
DSCN1550
石造りの湯舟は意外と広く、お湯が並々と湛えられていました。
苔やら落ち葉やらが浮かび、ちょっと入浴するには躊躇しますね。
そもそもこの状況で裸になるのに身の危険を感じますが。

お湯は湯舟の底から湧き出しているようです。
DSCN1548
かなりドバドバと溢れており、湯量の豊富さをかんじます。
DSCN1549
お湯は青白く濁り底は見えません。
屋外なためか、匂いはほとんど感じませんね。
湯温を測ると約32℃とかなりのぬる湯で、一度入ると出れなくなりそうです。
ぷくぷくと泡も見受けられ、二酸化炭素も豊富に含まれているのかも。
石を抱いて入浴しないと泡で浮かび上がるほどという「石抱」の名の由来ですね。

ちょいと手でお湯を感じて退散。
長袖の服と虫よけのおかげで、とりあえず虫刺されは無さそうでした。
とはいえ夏場は入浴どころじゃなさそうですね。
春先や秋の終わり、虫や草の勢力が収まる頃に来て入浴してみたいと思います。

【メモ】
入湯料:無料
受付時間:肘折温泉のえびす屋が管理。事前に要問い合わせ。
定休日:無し
駐車場:近くに駐車スペース有り
鍵つきロッカー:無し
アメニティー:無し
設備:野湯
加水:無し 加温:無し 循環ろ過:かけ流し 消毒:不使用
その他:


————————————-
もとのWEBサイトでこの記事を読む→大蔵村 石抱温泉

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 山形市 moku cafe スパイス薫るチキンカレー
  2. 多賀城市 MURATA マカロン&ケーキ
  3. 衝動買いのハンバーガー!
  4. 楓製麺所のG系味噌ラーメン(天童市)
  5. 麺や小福六兵衛食堂の本日の日替わり(山形市)
  6. 国産ホップ”IBUKI”に乾杯
  7. 五十番飯店上海厨房のニラレバセット(山形市)
  8. 宮城県石巻市 元気の湯

スポンサーリンク

PAGE TOP