山形のグルメ

たまに水餃子が食べたくなるんです♪ 《餃子倶楽部》

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

たまに水餃子が食べたくなるんです♪ 《餃子倶楽部》
Source【山形グルメ探検隊】
————————————-
浜なす分店さんで飲んだ後。
ちょっと気になることがあってひとり探検に出かけてきました。

餃子倶楽部

やって来たのは、旧千歳館おとなりの餃子倶楽部さん。
たまにお邪魔するくらいだけど、いつも二次会でお世話になることばかりですよね~。
今回初めて知ったんですけど、こちらのお店、営業開始が20:45ってことになってるんですね!
そりゃ二次会でしか来たことがないはずですよ。

ビール!

餃子倶楽部さん、この日は僕がお邪魔したときには先客が1組。
僕はひとりカウンター席に座らせてもらって、まずはビール。
そうこうしているうちに、また団体さんが入店してきて一気ににぎやかに!
予想以上にはやってますねー。みんな餃子大好きなんじゃないですか♪

餃子の専門店ってやまがたにはなかなかないですもんね。
あとは好吃再来(ホツザイライ)さんぐらいですかねー。

三鮮餃子

僕が今回頼んでみたのは三鮮水餃子。
同じ三鮮で焼餃子っていうものもあるんだけど、今回は水餃子気分だったのでこちらにしてみました。
それにしても「三鮮」って何のことだろう?
ネットで調べてみたら、中国で三鮮とは「水・陸・空」の3つの食材を指し、一般的には海老、豚、卵の3種類がそれに当たるのだそう。なるほど、そうなのか。
でもまたすぐ忘れそうだけど・・・

今回は一次会でしっかり料理をごちそうになってきたので、この餃子だけでもう満腹。
お会計はなんと1500円でした。
しかもお会計は全部小銭で支払うという大胆な払い方をしてきたけど、ママさんは「お釣りないからちょうどいい」と笑ってくれました 笑

最近、天童の龍園さんの話を聞いて気になってるんですが、やっぱり街なかでビールとか飲みながら食べられるところも大事ですよね。
お店にいた人はけっこうラーメンを頼んでる人も多かったから、今度は〆のラーメンを食べに来てみようかな♪

————————————-
もとのWEBサイトでこの記事を読む→たまに水餃子が食べたくなるんです♪ 《餃子倶楽部》

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 「満々ラーメン」〜満々ラーメン〜 米の粉の滝ドライブイン
  2. まだらな卵も悪くない♪ 《シェ・ミオ》
  3. 「手打ちそば 竹ふく」~かき揚げもり天~ 山形県山形市上町2−3…
  4. 衝動買いのおやつ♪ 《茶琉》
  5. 久しぶりの晩酌セット♪ 《野のはな》
  6. 熊野大社の大銀杏
  7. 広島+山形=楽しい時間♪
  8. 秋の味覚がやってきた!

スポンサーリンク

PAGE TOP